パウダーシチューの素でカレー里芋ドリア

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

旬の里芋の独特のぬめりは、脳細胞を活性化するそうです。新陳代謝を高めて美肌効果もあり、これからは常食の季節です。
このレシピの生い立ち
里芋が美味しい季節になりました.地場さんの里芋が美味しくて、パウダーシチューの素で簡単にアレンジして頂きました。ご飯にでもパンにでも合います。

パウダーシチューの素でカレー里芋ドリア

旬の里芋の独特のぬめりは、脳細胞を活性化するそうです。新陳代謝を高めて美肌効果もあり、これからは常食の季節です。
このレシピの生い立ち
里芋が美味しい季節になりました.地場さんの里芋が美味しくて、パウダーシチューの素で簡単にアレンジして頂きました。ご飯にでもパンにでも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 皮付き里芋 6個 540g
  2. 茹でたブロッコリー 小さいもの1個
  3. ライス玉ねぎ 180g 中3分の2
  4. 豚挽き肉 180g
  5. サラダオイル 小さじ2
  6. とろけるクリームシチュー 1袋
  7. 豆乳 300cc
  8. 150cc
  9. カレーパウダー 小さじ1前後
  10. ターメリックパウダー 小さじ1前後
  11. オイルパン粉 パン粉大さじ2.オイル大さじ1.
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    里芋を洗い、皮がむき易い様に、上下をカットし、水分をつけたままラップにふんわり包み600ワットで8~9分加熱し、皮をむく

  2. 2

    フライパンを温めて、玉ねぎひき肉をしんなり炒め、塩コショウを少々をする。

  3. 3

    2に水、豆乳、スパイス類を入れて一度沸騰させ、火を止めてシチューパウダーを溶かし再度弱火にして混ぜ合わせ、火を消す。、

  4. 4

    里芋を4等分ぐらいに切り、耐熱容器に並べ、熱々の3をかけてパン粉とサラダオイルを混ぜた物をトッピング散らす。

  5. 5

    オーブンを220度で温めておき、6分前後焼く、(アツアツなので、パン粉だけ軽く焼き目がつけばよいです。

コツ・ポイント

ホワイトシチューパウダーに、秋色をプラス!(ターメリックは色つけ用)子供さんでも美味しく頂けるマイルドな味です。
里芋がうま~い!ワザあり!アイデア料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ