蟹殻で味噌汁(圧力鍋使用)

★☆めぐたん☆★
★☆めぐたん☆★ @cook_40069231

食べ終わった蟹の殻で美味しいお味噌汁を(^^)
夜のうちにグツグツ煮込んで、次の日には味が出て美味しいです☆
このレシピの生い立ち
お母さんが昔から食べ終わった蟹を有効活用してた(^^)

蟹殻で味噌汁(圧力鍋使用)

食べ終わった蟹の殻で美味しいお味噌汁を(^^)
夜のうちにグツグツ煮込んで、次の日には味が出て美味しいです☆
このレシピの生い立ち
お母さんが昔から食べ終わった蟹を有効活用してた(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蟹殻 一杯分
  2. 1500cc~1800cc位
  3. ほんだし 小さじ2
  4. 味噌 お好みの量で調整して下さい
  5. ネギ 1本
  6. 豆腐 お好みで
  7. ネギ 飾り用

作り方

  1. 1

    食べ終わった蟹を水洗いしてからオーブントースターで焼く。

  2. 2

    鍋に蟹と水を入れてグツグツ沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら火を止めほんだしと味噌を入れて溶かす。

  4. 4

    ネギを入れて蓋をして弱火~中火で30分位。
    時間になったら火を止めて蓋も開けずにそのまま放置。

  5. 5

    次の日温めなおして召し上がれ☆

  6. 6

    私の場合豆腐は別に茹でて器に入れて、かに汁を注いで飲んでます。

  7. 7

    小ネギを入れて☆

コツ・ポイント

圧力鍋で旨味をギュッと絞りだす(*^o^*)
蟹は水洗いしてからオーブントースターで焼いてから使う!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆めぐたん☆★
に公開
通知設定していない為、気づくのが遅く、私の載せたレシピでコメント下さった方掲載が遅れてしまって申し訳ございません(。>ㅅ<。)いろいろアレンジしてくださったり私もレパートリーが増えてうれしいです(ฅ•ㅅ•ฅ)♪
もっと読む

似たレシピ