殻付き海老or蟹のお味噌汁

♡ちょっぱる♡ @cook_40048774
殻付き海老や蟹なら種問わず。殻だけでもOK。殻から出た出汁は絶品!ぜひ残った殻は捨てずにお味噌汁へ♪
このレシピの生い立ち
うちわ海老が安く買えたので。
殻付き海老or蟹のお味噌汁
殻付き海老や蟹なら種問わず。殻だけでもOK。殻から出た出汁は絶品!ぜひ残った殻は捨てずにお味噌汁へ♪
このレシピの生い立ち
うちわ海老が安く買えたので。
作り方
- 1
鍋に水を入れて加熱し、沸いたら海老を入れ火を通す。
- 2
灰汁を取り除く。
- 3
火を弱め、ほんだしと味噌を溶きながら加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 4
お椀に注ぎ、ネギを散らして完成です。
コツ・ポイント
冷水だと魚介類独特の臭みが出るので、海老を入れるタイミングは沸騰してからが良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
海老の殻で磯の旨味ぎっしり出汁のお味噌汁 海老の殻で磯の旨味ぎっしり出汁のお味噌汁
海老の出汁がお口いっぱいに広がって幸せな気分になれるお味噌汁ができます。一度味わったら、海老の殻は捨てられなくなります。 Vanilla♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689639