簡単揚げ浸し

Eltoro @cook_40208303
ナスなどを大量にいただいたときに素揚げしてポン酢にからめておくだけです。
好きなものを好きなだけ~。
このレシピの生い立ち
揚げ浸しはめんつゆ味が多いみたいなので、ポン酢でさっぱり味を作ってみました。
からめてすぐ取り出すので味の調整もなしで簡単です。
簡単揚げ浸し
ナスなどを大量にいただいたときに素揚げしてポン酢にからめておくだけです。
好きなものを好きなだけ~。
このレシピの生い立ち
揚げ浸しはめんつゆ味が多いみたいなので、ポン酢でさっぱり味を作ってみました。
からめてすぐ取り出すので味の調整もなしで簡単です。
作り方
- 1
ナス・ピーマンは縦半分、ゴーヤはスプーンで種をくりぬき5mm幅、サツマイモ・ニンジンも5mm幅に切る。
- 2
ニンジン・サツマイモは600wで2分くらいチンしておくと揚げ時間短縮。
- 3
ナスやピーマンはキッチンペーパーで水分をふきとっておく。
- 4
ボールにポン酢を入れておき、揚げたてをどんどんからめてはタッパーに入れていく。
- 5
大きめのタッパーに順々に詰めていきます。
- 6
冷蔵庫で3日くらいもつので大目に作って保存します。
- 7
- 8
ポン酢はこれを使いました。
コツ・ポイント
書きませんでしたが、ナスは水にさらしてアクをぬいてください。
ゴーヤは真ん中半分に切って、ティースプーンで種をほじりだし、細い側はスプーンの柄でほじるとやりやすいです。ゴーヤはさらさなくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157958