柿と洋梨のキャラメリゼ

週末の炊出し
週末の炊出し @cook_40179878

柿と洋梨のシンプルなキャラメリゼ。余り物の白ワインを使って香りを豊かに。スライスアーモンドをアクセントに。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
貰い物の柿を使って何か変り種の品を作りたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4タッパー分(小)
  1. 3個
  2. 洋梨 3個
  3. 白ワイン(甘口) 200mL
  4. 砂糖(三温糖) 50g
  5. 蜂蜜 大さじ3
  6. スライスアーモンド 30g

作り方

  1. 1

    柿と洋梨の皮を剥き、賽の目に切り揃える。

  2. 2

    柿をフライパンに入れ、白ワイン、砂糖と蜂蜜を加え、10分ほど強火で水分を飛ばすように煮詰める。

  3. 3

    洋梨を加えてさらに煮詰め、水分が飛んでフライパンの縁で糖液がキャラメル状になってきたら弱火にする。

  4. 4

    スライスアーモンドを加え、砂糖の煮詰まった香りが立ってきたら火から下ろす。

コツ・ポイント

果物を切って甘めの糖液で煮詰めるだけなので非常に簡単。白ワインは無くても構わない。ただし、料理用ワインは塩が入っているので使わない方が良い。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

週末の炊出し
週末の炊出し @cook_40179878
に公開
仕事柄、平日は料理できないので週末にタッパー飯を大量調理、大量冷凍。電子レンジでの再加熱が前提なので、煮過ぎ炒め過ぎも許容出来るレシピ。味付けは目分量なので、参考程度に。計量や秤は面倒なので使わない。苦情が来たら、さぁどうしよう。人数分ではなくタッパー小 (270mL)とタッパー大 (410mL)で換算。煮物炒め物が主体で、揚げ物焼き物は基本作らない。大半のレシピで茸と豆腐が顔を出す。
もっと読む

似たレシピ