ノンオイルノンフラワーバナナケーキ

けせらせらうふふ
けせらせらうふふ @cook_40222901

おからを使い小麦粉もバターもオイルも使わないケーキ。シナモンの香りが素敵。
体のことを気にされている方にはおすすめです。
このレシピの生い立ち
ノンオイルで安心して食べられるおやつを・・・・
おからでも、バナナを入れれば、しっとりしていけるかと思い作りました。
エキサイトブログ Style「を」、レシピの中も公開してます。
http://shirotume.exblog.jp/

ノンオイルノンフラワーバナナケーキ

おからを使い小麦粉もバターもオイルも使わないケーキ。シナモンの香りが素敵。
体のことを気にされている方にはおすすめです。
このレシピの生い立ち
ノンオイルで安心して食べられるおやつを・・・・
おからでも、バナナを入れれば、しっとりしていけるかと思い作りました。
エキサイトブログ Style「を」、レシピの中も公開してます。
http://shirotume.exblog.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから(生) 150~200g
  2. 大きめバナナ 2本
  3. たまご 2個
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 調整豆乳 大さじ4
  6. ベーキングパウダー 小さじ1.5位(5g)
  7. シナモンパウダー 適量
  8. ニラエッセンス 少々
  9. お好みでレーズンくるみ 適量
  10. ればブランデー 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    卵をボールに割り、黄身と白身が均一になるようにかき混ぜる。

  3. 3

    残りの材料を卵を入れたボールに加えて混ぜる。

  4. 4

    型に入れて180度のオーブンで45~50分焼く

  5. 5

    できあがり。
    切る時には、崩れやすいので、包丁で小刻みにカットするとよい。

コツ・ポイント

私は紙の型を使います。
小麦粉も油もが入っていないので、切る時、型から出す時に少しだけ丁寧に。
包丁を細かく入れて押しつぶさないように切るのがコツです。
お好みですが、シナモン、レーズンは入れるとグンとおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けせらせらうふふ
に公開
お料理もけせらせら、楽しくおいしくわくわくと。
もっと読む

似たレシピ