かんたん♪筑前煮

はるこp
はるこp @cook_40212045

野菜と鶏肉のうまみがたっぷり!
ほっとする味です。
このレシピの生い立ち
以前、水煮で売っている筑前煮セットを買ってきて作ったことがあるのですが、少し酸っぱくて私の口には残念ながら合わず…
自分の好みの味付けで、余っていたちくわもこんにゃくも消費して作りました!

かんたん♪筑前煮

野菜と鶏肉のうまみがたっぷり!
ほっとする味です。
このレシピの生い立ち
以前、水煮で売っている筑前煮セットを買ってきて作ったことがあるのですが、少し酸っぱくて私の口には残念ながら合わず…
自分の好みの味付けで、余っていたちくわもこんにゃくも消費して作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 160g
  2. 里芋 4個
  3. れんこん 1節
  4. ごぼう 1/2本
  5. たけのこ 1/2個
  6. にんじん 1/2本
  7. こんにゃくちくわ お好みで
  8. きぬさや 5~10枚ほど
  9. ごま 大さじ1
  10. だし汁 2カップ
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 醤油 適量
  13. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋、れんこん、ごぼう、たけのこ、にんじん、こんにゃく、ちくわを切ります。
    里芋、れんこん、ごぼうなどは下ゆでします。

  2. 2

    鶏肉も切り、鍋にごま油を熱して、1と鶏肉、醤油を加えて炒めます。
    鶏肉の色が変わったら、だし汁、砂糖、みりん加えます。

  3. 3

    煮たったら、落しぶたをして5分煮ます。
    この間に、きぬさやの筋をとって、別鍋で塩ゆでしておきます。

  4. 4

    醤油大さじ3を加えて、また煮ます。
    煮汁が少なくなってきたら、きぬさやを加えて、ひと混ぜしたら完成!

コツ・ポイント

アクの出そうな野菜は、先に下ゆでしておくことをおすすめします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるこp
はるこp @cook_40212045
に公開
京都に住んでいます。少しのお酒を飲みながら、ダラダラと適当な料理するのが好きです。みなさんのレシピをを拝見しつつ、楽しみながら料理上手になりたいです☆普段はピアノを弾いていて、練習の合間にクックパッドを開いては楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ