我が家の豚汁

poohchan2 @cook_40131316
寒くなって来ました、ニンニク入りの豚汁であたたまりませんか?
このレシピの生い立ち
主人のうちの定番メニューです。
豚汁でご飯が食べられると聞いて我が家ではびっくりしましたがこれなら食べられる?と思います。
我が家の豚汁
寒くなって来ました、ニンニク入りの豚汁であたたまりませんか?
このレシピの生い立ち
主人のうちの定番メニューです。
豚汁でご飯が食べられると聞いて我が家ではびっくりしましたがこれなら食べられる?と思います。
作り方
- 1
こんにゃくを食べやすい大きさに切り下ゆでする。
- 2
人参、大根は3mm程度のいちょう切り
- 3
ニンニクをみじん切りにしてバラ肉と野菜を炒める
- 4
ひたひたになるくらい水をいれ野菜に火を通す
- 5
野菜が柔らかくなったら味噌とこんにゃくをいれる。
今回の麹味噌が甘かったのでテンジャン味噌を入れました。 - 6
お好みでネギや一味を添えて出来あがり。
里芋やゴボウなど、仕上げに小松菜などをいれても美味しくいただけます。 - 7
お味噌は好みで加減してください。
- 8
--
- 9
--
コツ・ポイント
ニンニクを入れるのがポイントです。
地産地消で、やまゆりポークを使っています。バラ肉の脂が美味しくでています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158597