最速簡単FPで紅茶のケーキ

ジャムがアクセント。5分で生地ができます。常識を覆す粉にバターを混ぜるやりかたで、しっとりバターの香りの美味しいケーキ。
このレシピの生い立ち
究極の手抜きレシピ、でもおいしい。時間も手間もかけたくないときの手土産用。フラワーバッター法で作るので失敗なくしっとり出来ます。ティバッグを使うのでリーフを細かくする必要もありません。私は朝、シリコン型で焼いてそのまま持って行きます。
最速簡単FPで紅茶のケーキ
ジャムがアクセント。5分で生地ができます。常識を覆す粉にバターを混ぜるやりかたで、しっとりバターの香りの美味しいケーキ。
このレシピの生い立ち
究極の手抜きレシピ、でもおいしい。時間も手間もかけたくないときの手土産用。フラワーバッター法で作るので失敗なくしっとり出来ます。ティバッグを使うのでリーフを細かくする必要もありません。私は朝、シリコン型で焼いてそのまま持って行きます。
作り方
- 1
オーブンを180℃で予熱しておく。
- 2
フードプロセッサーに薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、一瞬回転させる。粉をふるう必要はありません。
- 3
ティバッグの中身をいれ一瞬回転させる。ティバッグでなく普通のリーフの場合はもう少し回転させて細かくします。
- 4
室温で柔らかくしたバターを6つぐらいに切り分けてフードプロセッサーに入れ
回転させる。 - 5
サラサラの状態でなく、クリーム状になるまで回転させてください。水がはいってないので混ぜすぎの心配はありません。
- 6
ふちに付いたのは、へらを使って戻してください。
- 7
砂糖を加え様子を見ながら5秒ずつ回転させ、まとまるまでよく混ぜる。
- 8
卵を1個づつ加えては回転させる。分離せず滑らかになるまで、回転させる。
- 9
ジャムを加え一瞬
回転させマーブル状に混ぜる。
混ぜすぎないこと。 - 10
型に流し、竹串を刺してもなにもつかなくなるまで、35分ぐらい焼く。
- 11
ハンドミキサーでも作れます。その時は最初にバターをクリーム状にして、薄力小麦粉とBPを篩ったのと紅茶を加えて、5.から。
- 12
直径16センチの型で焼きました。この分量で2個焼けます。お土産に喜ばれます。
コツ・ポイント
分量はこれ以上多いとフードプロセッサーに入りません。100gづつでもよいです。紅茶はアールグレイが薫り高いのですが、他のでもかまいません。
型に入れて、冷蔵庫で半日ぐらい寝かしてから焼くと、さらにきめ細かいケーキになります。
似たレシピ
-
♤生ホワイトチョコの紅茶バターケーキ ♤生ホワイトチョコの紅茶バターケーキ
アールグレイが香るしっとりしてるバターケーキの中にトロッとしたホワイトチョコの生チョコが!ホワイトデーにどうですか? buddybom -
-
-
りんごと紅茶のケーキ りんごと紅茶のケーキ
アップルフィリングとアールグレイ香る、しっとりどっしり大満足ケーキです^^♪2007.12.23レシピ見づらかったので書き直しました。分量は変わってません☆ ..YU-KI... -
-
ジャム救済*しっとり紅茶と苺のけーき ジャム救済*しっとり紅茶と苺のけーき
イチゴの種がぷちぷちしてて良いアクセントになっています!イチゴジャムを使ったおかげで、しっとりな食感です(*^pq^*)sideC
-
-
-
その他のレシピ