1歳児にも★ひき肉&お野菜のバターライス

クック184U65☆
クック184U65☆ @cook_40152898

簡単ランチに!子どもに!お弁当やおにぎりに!
味はハンバーグとオムライスをイメージした、バター香るコクうまライスです♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグ大好きな1歳次男に!
こねて焼くのが手間に感じたので、
今回はハンバーグ(とオムライス)をイメージして味付けした炒飯?ピラフ?を作ったら大ヒット!
3歳長男もおかわりしてました♪

1歳児にも★ひき肉&お野菜のバターライス

簡単ランチに!子どもに!お弁当やおにぎりに!
味はハンバーグとオムライスをイメージした、バター香るコクうまライスです♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグ大好きな1歳次男に!
こねて焼くのが手間に感じたので、
今回はハンバーグ(とオムライス)をイメージして味付けした炒飯?ピラフ?を作ったら大ヒット!
3歳長男もおかわりしてました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども2人分+α
  1. 豚肉 50gくらい
  2. 1個
  3. にんじん 5㎝くらい
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ブロッコリー 3房くらい
  6. ご飯 適量
  7. バター 3gくらい
  8. ◉味付け用
  9. ◉ケチャップ 少々
  10. ◉コンソメ(無添加コンソメ) 少々
  11. めんつゆ(または醤油と砂糖) 少々

作り方

  1. 1

    にんじん、たまねぎ、ブロッコリーをみじん切りにして、耐熱容器に入れてしんなりするくらいチンする。(うちは600Wで3分)

  2. 2

    フライパンに油をしいて、いり卵を作って半熟くらいで取り出す。

    (後で炒めるのでさっとでOK

  3. 3

    2のフライパンにバターを入れ、溶けたらひき肉を炒める。

  4. 4

    ひき肉にだいたい火が通ったら、1のレンチン野菜を入れる。

    (レンチンすると時短だし、ガス代が浮く!)

  5. 5

    全体に炒まったら◉で味付けして、卵を戻す。

  6. 6

    すぐにご飯を入れて、よく混ぜたら出来上がり!

  7. 7

    1歳児にはそのまま、
    3歳児には塩を少々振りました。
    大人には塩&ブラックペッパーがおすすめ

コツ・ポイント

うちは根菜は全てレンチンしてます!
時短だし、ガス代高いので光熱費の節約におすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック184U65☆
クック184U65☆ @cook_40152898
に公開

似たレシピ