ビニール袋で簡単 しらすマヨ 基本パン

・あやの・
・あやの・ @cook_40074609

ビニール袋で パン生地が作れるなんて びっくり
美味しかったので これまた びっくりでした。
このレシピの生い立ち
この間 テレビを見て簡単だったので。
少し アレンジして 作ってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ぬるま湯 200
  2. 砂糖 10g
  3. 12g
  4. ドライイースト 4g
  5. 5g
  6. 蜂蜜 10g
  7. 強力粉 300

作り方

  1. 1

    こぼれないように 器の上に ビニール袋を
    セットして 強力粉を 計って
    空気を入れて 粉が出ないように して
    フルフル。

  2. 2

    厚めのビニール袋に ぬるま湯 砂糖 油
    砂糖 ドライイースト 塩
    を入れる。

  3. 3

    材料を入れたら
    ビニール袋の上から揉む。

  4. 4

    次に 強力粉を入れて 粉が無くなるまで
    揉む。

  5. 5

    よく揉んだら 生地を平らにして
    すぐ焼くなら そのまま 40分

    次の日に焼くなら 冷蔵庫ヘ

  6. 6

    丸くして 使った ビニール袋を
    かぶせて そのまま10分

  7. 7

    綿棒で 伸ばして 焼き海苔 しらす マヨネーズ
    小葱 を トッピング
    更に 10分おいで
    余熱あり 200度で7〜8分

コツ・ポイント

トッピングの 海苔は多めが 美味しいです。
計りながら 材料を入れていく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

・あやの・
・あやの・ @cook_40074609
に公開
(ฅΦωΦ)ฅ こんニャちわ♪ニャンコが 大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ