レンコンのカレー炒め

0917asa @cook_40095736
ニンニクとベーコンの旨味がしっかりレンコンにうつって、簡単ですがとても食欲がわく1品です♪
このレシピの生い立ち
いつもきんぴらか煮物になってしまうレンコン。洋風メニューが欲しくて、宅配野菜のレシピを参考にアレンジしてみました。
レンコンのカレー炒め
ニンニクとベーコンの旨味がしっかりレンコンにうつって、簡単ですがとても食欲がわく1品です♪
このレシピの生い立ち
いつもきんぴらか煮物になってしまうレンコン。洋風メニューが欲しくて、宅配野菜のレシピを参考にアレンジしてみました。
作り方
- 1
レンコンは縦半分に切って半月の薄切りにする。にんにくも薄切り、ベーコンは細切りにする。
- 2
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて火をつける。弱火~中火で香りが出てきたらベーコンを入れ、炒める。
- 3
ベーコンがカリっとしてきたらレンコンを入れて強火で炒める。少し色が透き通ってきたら塩を加えて更に炒める。
- 4
最後にカレー粉をふり入れ、全体に絡めるように炒め合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ニンニクは香りをじっくりだして、ベーコンは少しカリっとするまで炒めて。旨味が油にうつります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19250989