簡単しっとりかぼちゃの煮物

あーりょうママ @cook_40128548
時間がない時にでもさっと作れるかぼちゃの煮物です。汁多めでちょっと崩れているくらいが好きです。
このレシピの生い立ち
時間がない時にでもさっとかぼちゃの煮物を簡単に作りたかったので。すき焼きのタレでしっかりした味になりました。
簡単しっとりかぼちゃの煮物
時間がない時にでもさっと作れるかぼちゃの煮物です。汁多めでちょっと崩れているくらいが好きです。
このレシピの生い立ち
時間がない時にでもさっとかぼちゃの煮物を簡単に作りたかったので。すき焼きのタレでしっかりした味になりました。
作り方
- 1
かぼちゃはワタをスプーンで取り、食べやすい大きさに切る
- 2
時間があれば皮の部分を切って面取りする
- 3
調味料を鍋に入れて煮立て、かぼちゃを重ならないように全部入れる。キッチンペーパーなどで落し蓋をして弱火で15分煮る
- 4
煮汁が1/3位残るように煮る。鍋に蓋をして余熱でしばらくそのままにしておく。
- 5
器にのせて出来上がり!
コツ・ポイント
特にありません。ほとんど放っておくだけで簡単にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
昔ながらの味♪柔らか甘い☆かぼちゃの煮物 昔ながらの味♪柔らか甘い☆かぼちゃの煮物
かぼちゃの煮物大好き♪見た目はどうあれちょっと崩れてた方が柔らかくて甘くて好みだったりしませんか?shizunaru
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161258