低カロ♡オーブンで簡単♪おから鶏肉唐揚げ

kakat
kakat @cook_40086001

小麦粉も片栗粉も油も使わず、おからの粉で作った、低カロリーで低糖質のジューシーな鶏肉の唐揚げです。オーブンにおまかせ☆
このレシピの生い立ち
家族のリクエストで、おからパウダーを使った低糖質、低カロリーの鶏肉の唐揚げを作ってみました。

低カロ♡オーブンで簡単♪おから鶏肉唐揚げ

小麦粉も片栗粉も油も使わず、おからの粉で作った、低カロリーで低糖質のジューシーな鶏肉の唐揚げです。オーブンにおまかせ☆
このレシピの生い立ち
家族のリクエストで、おからパウダーを使った低糖質、低カロリーの鶏肉の唐揚げを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(ももや胸) 二枚
  2. すりおろしにんにく(チューブでも) 小1~2
  3. すりおろししょうが(チューブでも) 小1~2
  4. しょうゆ 大2
  5. 大1
  6. ダイエット用甘味料(砂糖なら3倍の量で) 小1
  7. こしょう 少々
  8. おから粉 大5~6

作り方

  1. 1

    鶏肉を皮付きのまま6等分に切ってこしょうを軽くふっておく。
    ビニール袋に鶏肉と調味料を入れる。

  2. 2

    ビニール袋をよくもみ込んで、15分以上漬け込む。
    半日以上おく場合はにんにくとしょうがを控え目に!

  3. 3

    オーブンを210℃に予熱。
    もう一枚のビニール袋におから粉を入れる。

  4. 4

    軽くふって汁気を切った鶏肉を皮を伸ばしてから、おから粉の袋に入れて、粉をなじませる。

  5. 5

    オーブン皿にクッキングシートを敷く。
    皮を上にした鶏肉を並べる。

  6. 6

    210℃で30分、様子を見て230℃で10分焼き上げます。

  7. 7

    2016年2月28日 (日)話題のレシピになりました!感謝!とてもとても嬉しいです。ありがとうございました。

コツ・ポイント

カロリーを気にしない方、カリッとした仕上がりがお好みの方は油をスプレーするか、少量の油を鶏肉にのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kakat
kakat @cook_40086001
に公開
楽しみながら、美容と健康に役立つお料理を心がけています。スパイスやハーブも使ってお料理の世界を探検していきます。
もっと読む

似たレシピ