レンコンとえびのスープ

そねばあば @cook_40035013
2つの食感を味わうレンコンのスープです。
このレシピの生い立ち
レンコンを食べると風邪をひきにくいと聞いてしょうがを入れ
スープにしました。
レンコンとえびのスープ
2つの食感を味わうレンコンのスープです。
このレシピの生い立ち
レンコンを食べると風邪をひきにくいと聞いてしょうがを入れ
スープにしました。
作り方
- 1
レンコンは皮をむき薄く切ります。
フードプロセッサーで 薄切りを3回掛け、1/3取り出します。 - 2
残りは完全に摩り下ろします。
- 3
鍋に水とコンソメ顆粒・1・2を入れ煮ていきます。
火を止めたら擂りしょうがを入れ塩コショウで味を調える。 - 4
えびは殻を剥き背ワタを取り細かく切り電子レンジに1分掛ける。
器に3を注ぎえび・ネギをトッピングして出来上がりです。
コツ・ポイント
フードプロセッサーを使わずに下ろし器で摩り下ろし1/3はビニール袋に入れてたたいて砕いてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『ビーンズれんこんトマト』 食べるスープ『ビーンズれんこんトマト』
ミックスビーンズとれんこんとしめじとベーコンのトマトスープです!様々な食感が楽しめる美味しいスープです。 ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
蓮根のとろとろスープ~おばんざい風~ 蓮根のとろとろスープ~おばんざい風~
蓮根が余っていたので作りました。体を暖める野菜です。蓮根すりおろしを入れるのでスープにしてとろとろの食感が味わえます。 ゆうゆのレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161748