ベジ・リ・フルおにぎらず宮城蔵王の麓より

宮城県 @s_brand
みやぎ蔵王山麓の野菜・果樹、お米を盛り込んだカラフルな「おにぎらず」です。品名はべジ⇒野菜、リ⇒お米、フル⇒果樹で表現。
このレシピの生い立ち
宮城県蔵王町 高橋貞悦さんにご考案いただいたレシピです。
ベジ・リ・フルおにぎらず宮城蔵王の麓より
みやぎ蔵王山麓の野菜・果樹、お米を盛り込んだカラフルな「おにぎらず」です。品名はべジ⇒野菜、リ⇒お米、フル⇒果樹で表現。
このレシピの生い立ち
宮城県蔵王町 高橋貞悦さんにご考案いただいたレシピです。
作り方
- 1
ライスペーパーをラップや濡れフキンに広げる。
- 2
手前1/2くらいの面積にセロリ葉を数枚並べ、上にサニーレタスを広げる。
- 3
ごはんを2に適宜に平たく盛り広げる。
- 4
横一直線にゆず,梅干し,みそ,マヨネーズ,ほぐし鶏肉を3に入れ,並べて乗せる。味噌・梅ペースト等は左右に一本線を引く感じ
- 5
ライスペーパーを折りたたみつつ、端はきれいに中に折りたたむ。適宜にカット。(直径5㎝ほどの棒状をななめに4等分)
- 6
ゆず、梅干し、のりたまふりかけを表カット面にきれいにちらす。
- 7
盛り付けて完成
コツ・ポイント
・もちっとしたライスペーパーの食感と、野菜、ゆず、梅ペーストがご飯にベストマッチ。
・仙台味噌を隠し味としており、特に梅干ペーストとセロリ、仙台味噌は意外な美味組み合わせでした。
・田楽みそが無い場合は,仙台味噌にお酒と砂糖を湯せんして使用
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161765