焼き塩鮭のおろし和え

ライラック紫丁香 @cook_40066138
1切れの鮭を使って2人分の副菜に…。さっぱりしていて見た目にも美しい一品に様変わりしました♪
このレシピの生い立ち
冷凍の鮭が一切れだけ残っていたので何とか使いきりたくて…。副菜的なイメージで作りました。
焼き塩鮭のおろし和え
1切れの鮭を使って2人分の副菜に…。さっぱりしていて見た目にも美しい一品に様変わりしました♪
このレシピの生い立ち
冷凍の鮭が一切れだけ残っていたので何とか使いきりたくて…。副菜的なイメージで作りました。
作り方
- 1
よくスーパーの鮮魚コーナーで目にする解凍の塩鮭。一切れ¥90くらいの物。今回はこの一切れだけを使います。
- 2
フライパンに油を熱し鮭を入れます。最初強火で両面に焼き色をつけたら酒を振り入れ、蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにします。
- 3
焼いている間に大根をおろします。今回は余っていた葉に近い部分を使いました。辛みが少なくて食べやすいと思います。
- 4
おろした大根をザルで水切りします。焼き上がった鮭は骨を取り除いて5〜6等分に切り粗熱を取っておきます。
- 5
水気を切った大根、鮭をボウルに入れ軽く和えたら器に盛り付け浅葱の小口切りを散らしたら完成。
- 6
召し上がる時に醤油やポン酢をかけて♪ ちなみに浅葱は小口切りにして冷凍しておいた物を使いました。
- 7
トッピングには、あれば大根の葉のみじん切りを軽く塩茹でした物や青しその千切りを散らしてみても・・・♪
コツ・ポイント
グリルを汚すのが嫌だったのでフライパンで鮭を焼きましたが、グリルを使って頂いても大丈夫です。大根おろしはたっぷり目で(^^)。使う部分によって水気は変わりますが、良く水気を切ってから和えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162189