作り方
- 1
きゅうりを横に半分か3等分し、更に縦に4等分する
- 2
ごま油を熱し輪切りにした唐辛子を入れ煽り1のきゅうりを入れ塩をして炒める
中火で3分くらい炒めたら醤油を回しかける - 3
これ
これから赤くなるのかこのまま青なのかは謎です
恐ろしい量、なってます…
コツ・ポイント
醤油は少な目の方がおいしいので味は塩で整えます。
青唐辛子は独特の辛さなので赤とは少し違いますが
赤でもまた違うおいしさだと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パパさんが作るキュウリとセロリ炒め パパさんが作るキュウリとセロリ炒め
サッパリとしていて、おかずにも、お酒のお供にも会います。ピリ辛が苦手でしたら、青唐辛子をシシトウやピーマンで。 楓ちゃんのパパさん -
-
きゅうりともやしのサッパリパリ炒め きゅうりともやしのサッパリパリ炒め
家の残りもので作りました。いつものもやし炒めにきゅうりとお酢を加えたら・・・すごくサッパリ美味しい味になりましたー。☆☆家族の健康を守る青いレシピコンテスト☆☆で賞をいただきましたーm(_ _)m感謝です。ありがとうございます。 ゆっくっく -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162395