ズッキーニと生姜のシャーベット

デザートではなく、スープの浮き身用の緑色が鮮やかな生姜のシャーベットです。
かぼちゃの様に甘味のあるスープと相性抜群。
このレシピの生い立ち
ビストロで食べたかぼちゃのスープに浮かんでいたシャーベットが美味しかったので、お家でも食べたいと思い思考錯誤の末、なんとか自分なりに再現してみました。
ズッキーニと生姜のシャーベット
デザートではなく、スープの浮き身用の緑色が鮮やかな生姜のシャーベットです。
かぼちゃの様に甘味のあるスープと相性抜群。
このレシピの生い立ち
ビストロで食べたかぼちゃのスープに浮かんでいたシャーベットが美味しかったので、お家でも食べたいと思い思考錯誤の末、なんとか自分なりに再現してみました。
作り方
- 1
板ゼラチンを水でふやかす。
- 2
生姜はよく洗って皮ごと摩り下ろす。
- 3
容器に茶こしをセットし、①の生姜を載せしっかり絞る。
- 4
100gの生姜で約100ccの絞り汁がとれました。
- 5
③の生姜の絞り汁を小鍋に入れて火にかけ、①の板ゼラチンを煮溶かす。
- 6
⑤の生姜汁を少し冷ましておく。
- 7
ズッキーニはミキサーにかけやすいように薄めのイチョウ切りにする。
- 8
⑦ミキサーに⑦のズッキーニと⑥の生姜汁を入れて撹拌する。
- 9
200cc程になりました。
- 10
保存容器に入れて冷凍庫へ。
- 11
3時間位したら、フォークなどで空気を入れる様にかき混ぜて、また冷凍庫へ。
- 12
ガチガチになる前にフードプロセッサにかけて細かい氷にし、再び冷凍庫へ。
- 13
時間があれば⑬の作業を2回繰り返すとふんわりしたキメの細かいシャーベットになります。
- 14
食べる少し前にシャーベットを冷凍庫から出して、フードプロセッサにかけると綺麗に盛り付けやすくなります。
- 15
冷たいかぼちゃのスープに浮かべると、生姜のピリ辛がかぼちゃの甘さがより引きたててくれます。
コツ・ポイント
生姜の絞り汁とズッキーニだけで凍らすと、ガチガチになってしまい扱いにくかったので、少しでもふんわりシャーベットにならないかと、ゼラチンを加えてみました。
似たレシピ
-
パンプキンスープ☆生姜シャーベット添え パンプキンスープ☆生姜シャーベット添え
かぼちゃの甘さと生姜のピリ辛が相性抜群。生姜のシャーベットを混ぜながら食すと美味しい冷たいかぼちゃのスープです。caterina
-
爽やか♪ジンジャーハニーシャーベット♪ 爽やか♪ジンジャーハニーシャーベット♪
生姜のシャーベット~!?と言わずに作ってみて♪これからの季節、さっぱりして本当に美味しいシャーベットです✿ ぐびぐびぷは~ -
-
がん治療中の方へズッキーニのシャーベット がん治療中の方へズッキーニのシャーベット
夏に旬を迎えるズッキーニはカリウムやビタミンCが豊富!さっぱりと食べやすく栄養豊富で色鮮やかなシャーベットはいかが? さいせいかいにいがた -
-
ビヒダス発酵酢ドリンク×シャーベット ビヒダス発酵酢ドリンク×シャーベット
ビヒダス発酵酢ドリンクとスイカのシャーベットを合わせた体にうれしいレシピです。きゅんとした酸味とまろやかさがスイカのシャーベットと相性抜群!夏にぴったりのデザートドリンクです。 森永乳業のキッチン -
-
-
-
その他のレシピ