ヘルシー!蓮根のはさみ焼き

きな子122
きな子122 @cook_40204865

中身はお肉少々と豆腐なのでとってもヘルシーにパクパク食べれちゃいます!材料も少なくて簡単です(´∀`)
このレシピの生い立ち
れんこんの食感が好きではさみ焼きをよく作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(6個)
  1. 蓮根 薄く切ったもの12枚
  2. 鶏ひき肉 100gくらい
  3. 豆腐(写真は絹ごし木綿のがいいかも 1丁
  4. 大葉 1パック(10枚くらい)
  5. 塩コショウ 適量
  6. 小麦粉(無くてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    下準備 豆腐はレンジなどでしっかり水切りします。蓮根は3㍉~5㍉くらいの厚さで薄めにカット。大葉は千切りかみじん切りで。

  2. 2

    水切り豆腐と鶏ひき肉と大葉をまぜまぜ!塩コショウで軽く味付けします。

  3. 3

    蓮根のお肉を挟む方に小麦粉をまぶします。私は面倒なので省いてますwでもちゃんとくっつきますよw

  4. 4

    お肉を挟みます。焼くと中身が小さくなるので、蓮根の穴にしっかりつめてね!

  5. 5

    タネを挟んだ蓮根を、蓋をして蒸し焼きにします。じわじわ焼いてね!焦ると中身出ちゃいます(´゚∀゚`;)

  6. 6

    いい感じに焦げ目がついたら出来上がりです。長々と書きましたが、混ぜて挟んで焼くだけですw

コツ・ポイント

焼く時にごま油で香りづけしてます。
味が足りない方は完成したら何かかけて召し上がってくださいwお好みで(笑´∀`)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きな子122
きな子122 @cook_40204865
に公開
そろそろ自分でも色々作ってレシピうpしてみようかなぁ((´∀`))
もっと読む

似たレシピ