パリパリ焼きそばのレタスとエビのあんかけ

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

パリパリに焼いた焼そばにとろとろあんかけにしました。レタスのシャキシャキがいいね~
このレシピの生い立ち
焼そばもソース味ばかりだと飽きちゃいますよね。ほのか~に和風のおだしの香りがする・・・でもごま油で中華な・・・美味しい焼そばになりました。

パリパリ焼きそばのレタスとエビのあんかけ

パリパリに焼いた焼そばにとろとろあんかけにしました。レタスのシャキシャキがいいね~
このレシピの生い立ち
焼そばもソース味ばかりだと飽きちゃいますよね。ほのか~に和風のおだしの香りがする・・・でもごま油で中華な・・・美味しい焼そばになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そば 2玉
  2. レタス 5~6枚
  3. エビ 100g
  4. たけのこ 適宜
  5. 人参 適宜
  6. 200cc
  7. 野菜炒め作り(塩チャンプルー) 小さじ4
  8. 塩・こしょう 適宜
  9. 水溶き片栗粉 適宜
  10. ごま 適宜
  11. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさにちぎる。たけのこ・人参は短冊に切る。

  2. 2

    フライパンに油を敷き焼きそばをほぐしながら炒め両面こんがりと焼きつける。お皿に盛っておく。

  3. 3

    エビ・たけのこ・人参を炒め水・調味料を加え煮たたせ水溶き片栗粉を入れとろみをつけ、ここでレタスを加える。ごま油で風味つけ

  4. 4

    焼そばの上にたっぷりとかけて出来上がり。

コツ・ポイント

エビの代わりにイカでも。野菜はあるものでどんなものでも。レタスは食感を生かしたいので最後に入れ予熱で仕上げる感じです。レタスから水分が出ますのでとろみは強くても大丈夫だと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ