大豆とひじきの煮物

Yuzka
Yuzka @cook_40223013

手に入らない「和」の食材を代用したアレンジ版
このレシピの生い立ち
豆料理が好きで作りました。

大豆とひじきの煮物

手に入らない「和」の食材を代用したアレンジ版
このレシピの生い立ち
豆料理が好きで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6人分
  1. 大豆(一晩水に浸す) 250g
  2. ひじき(水で戻す) 適宜
  3. 人参(サイコロ状に切る) 中2本
  4. ベーコンスライス(小さく切る) 2枚
  5. 鶏のもも肉(サイコロ状に切る) 100g
  6. 一つまみ
  7. 調味料
  8. 醤油・酒・みりん 各大さじ3
  9. ほんだし(いりこ顆粒) 4g
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. 小さじ1
  12. 大豆煮汁または水 具がすれすれ浸る程度

作り方

  1. 1

    大豆は、水煮を使わない場合、一晩水に浸します。

  2. 2

    翌日、塩もほかの調味料も一切なしで、2時間半ほど煮ます。大豆をざるにあげ、煮汁を取り分けます。

  3. 3

    ひじきは表示どおり水で戻し、お好みの長さに切ります。

  4. 4

    よく熱した鍋に油をひき、小さく切ったベーコンを炒め、こんがりしたら人参、ひじき、鶏肉の順に入れて炒め、少し塩を振ります。

  5. 5

    大豆、調味料を加えて軽く混ぜ、煮汁または水を加え、人参が柔らかくなるまで煮込んでできあがり。

コツ・ポイント

大豆メインで作りました。それぞれの具材の量はお好みで加減してください。調味料は、煮汁約200ccに対しての分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yuzka
Yuzka @cook_40223013
に公開

似たレシピ