離乳食中期☆味噌煮込みそうめん(うどん)

めぐまろろ @cook_40068667
味噌汁の上澄みを使い、乾麺を折って茹でるので簡単にでき、食べさせやすいです♡
このレシピの生い立ち
味噌汁が余ってたので、簡単にちゃちゃっと作ってみました(^^;;
離乳食中期☆味噌煮込みそうめん(うどん)
味噌汁の上澄みを使い、乾麺を折って茹でるので簡単にでき、食べさせやすいです♡
このレシピの生い立ち
味噌汁が余ってたので、簡単にちゃちゃっと作ってみました(^^;;
作り方
- 1
小松菜と大根をみじん切りにします。月齢、お子さまに合った大きさで切ってください。
- 2
そうめんをポキポキ折ります。袋に入れて揉むと簡単に細かくなります◟́◞̀
- 3
鍋に水を入れ沸騰したら、(1)(2)を入れ柔らかくなるまで茹でます。
- 4
味噌汁の上澄みを加えて味を整え、最後に溶いた卵黄を入れ、卵が固まれば出来上がり。
- 5
そうめんは、こちらのベビーそうめんを使ってます。チャックが付いてるので便利ですよ〜
コツ・ポイント
具材は、お子さまの進み具合に合わせてください☆
お野菜アレンジ可能(*´∪`)うどんでも美味しいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食や幼児食に✩素麺の節の味噌煮込み 離乳食や幼児食に✩素麺の節の味噌煮込み
離乳食初期から使える素麺ですが私はよく素麺の節を使っていました。パクパク食べてくれます♡アレンジも自在( *^艸^) 3kids✩mama -
グルテンフリーのうどん 味噌煮込み風 グルテンフリーのうどん 味噌煮込み風
グルテンフリーのもち米の粉を使い、麺を作りました。歯触りも良く、手作り感抜群の麺です。お好きなスープに入れてどうぞ。 ミツバチ2020 -
-
-
-
主婦の昼ご飯!かんたん味噌煮込みそうめん 主婦の昼ご飯!かんたん味噌煮込みそうめん
主婦のテキトー昼ご飯!ラーメンやうどんの気分じゃない、でも冷たいそうめんの気分じゃない、という時に!短時間でできます。 くりあし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19164552