やさしい味噌煮込みそうめん

チャンあす
チャンあす @cook_40142721

白だしとお味噌のやさしい味です。
素麺だから足りなかったらすぐ茹でて替え玉もすぐ出来ますw
このレシピの生い立ち
離乳食でほんのり噌味味そうめんのを作ったら上の子もそれ食べたい!と言ってきたので大人でも食べれるように作りました。

やさしい味噌煮込みそうめん

白だしとお味噌のやさしい味です。
素麺だから足りなかったらすぐ茹でて替え玉もすぐ出来ますw
このレシピの生い立ち
離乳食でほんのり噌味味そうめんのを作ったら上の子もそれ食べたい!と言ってきたので大人でも食べれるように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 二束(1人分)
  2. 大根 適量
  3. 人参 適量
  4. 椎茸 適量
  5. キャベツ 適量
  6. 白だし 30ml
  7. 500ml
  8. 味噌 大1匙

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい形に切る。
    薄い方が火が通りやすくて良いです。

  2. 2

    鍋にお水、白だしを入れて沸かします。

  3. 3

    具とお味噌を溶き入れます。
    味を見て薄いようなら足して下さい。

  4. 4

    具に火が通る頃、他の鍋で素麺を茹でる。

  5. 5

    素麺を器に盛り、具と汁を入れ完成

コツ・ポイント

具は余ってるもので!えのき、白菜、卵、、お豆腐、揚げなど。椎茸は冷凍している方が旨味が出て美味しいそうですので是非冷凍し、入れてもらえたらより美味しいかと思います!
うどんでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャンあす
チャンあす @cook_40142721
に公開
2児の母です。料理スイッチが入らないと本当作るのが億劫な面倒がりやです。いつもクックパッドに助けられてます(>_<)
もっと読む

似たレシピ