中華風みそスープ
我が家で人気のスープです。
具は何でもOKですよ!
このレシピの生い立ち
スーパーの試食で食べた味をもとに、アレンジしてみました。
作り方
- 1
ベーコン、玉ねぎ、ニンジンとキノコ類を軽く炒める。
- 2
水を入れて強火にかける。沸騰してきたら、アクを取ってウェイパーを入れる。
- 3
糸こんにゃくを入れて、具に火が通ったらみそを入れ、塩コショウで味を調え、ごま油を入れる。
- 4
器にもって、お好みでラー油をたらし、ねぎをちらす。
コツ・ポイント
分量は目安です。味をみて増減してください。
春雨はのびてしまうので、食事の時間がばらばらな我が家では、糸こんにゃくで作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
美味しい!【豚ばらもやしの味噌スープ】 美味しい!【豚ばらもやしの味噌スープ】
もやしをたっぷりと加えた、『ごま味噌にんにく味』のお鍋みたいな具沢山スープです。我が家でとても人気があるスープです。 mieuxkanon -
-
味噌ラーメンみたい【具沢山春雨味噌スープ 味噌ラーメンみたい【具沢山春雨味噌スープ
これだけでもお腹がいっぱいになる、具沢山スープです。にんにくと生姜も加えて「ラーメンスープみたい〜」なんです。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166245