揚げずに作る豚肉の梅しそチーズ巻き♪

かんちゃん1210 @cook_40037884
揚げずに、フライパンで作るので
簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
豚うすぎり肉を、普段しょうが焼きとかで使ってるんだけど、他の料理で使えないかなと思い
色々試作しつつ作りました。
揚げずに作る豚肉の梅しそチーズ巻き♪
揚げずに、フライパンで作るので
簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
豚うすぎり肉を、普段しょうが焼きとかで使ってるんだけど、他の料理で使えないかなと思い
色々試作しつつ作りました。
作り方
- 1
豚肉の両面に、塩、こしょうをふっておく。
- 2
片面のみに、梅をチューブから、少ししぼり、手で伸ばす。(または、スプーンの背で伸ばす。)
- 3
大葉は、芯をとっておく。チーズは、半分に切っておく。
- 4
豚肉の上にチーズ、大葉の順におく。
- 5
きつめに、巻いていく。
- 6
小麦粉→卵→パン粉の順に、豚肉に、衣をつけていく。
- 7
フライパンに、油をひいて、巻き終わりを下におく。
- 8
中火で、焼き色がつくまで焼く。
- 9
器に盛って完成!
- 10
★ちなみに、最初から強火で焼くとかなり焼き色がつきます。味は、おいしいですが。
- 11
★お肉と大葉は、半分に切って巻いても
いいかも。
コツ・ポイント
お肉に、塩こしょうをしましたが、なくてもおいしいです。
最後に、包丁で切る時は、冷めてから切ってください。(出来立ては、チーズが飛び出てきます。)切らなくてもOKです。
豚肉は、うすぎりなので火が通りやすいです。焼き色は、調整してね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166586