作り方
- 1
砂肝は半分に切り、両面の筋に切り込みを入れ、白い部分を指で剥がす。
生姜は皮をむき細切りにしておく。 - 2
厚い部分に4~5箇所包丁を入れ、味を染みやすくする。
- 3
小鍋に調味料と生姜を入れて中火にかけ、端が沸いてきたら砂肝を入れ箸でかき回す。
- 4
砂肝にたれがからんだら蓋をして火を通す。
砂肝に火が通ったら蓋を開け、たれがよくからむ程度に水気を飛ばす。
コツ・ポイント
おこのみで七味か山椒をふって食べてくださいにゃ。
写真の時は余っていた鶏ハツも一緒に煮ましたにゃ~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167381