ご飯がすすむ☆ゴーヤとシーチキンの佃煮風

くぅ。
くぅ。 @cook_40047455

甘さをおさえたゴーヤの佃煮です。冷蔵庫で1週間程度保存OK☆ご飯のお供に、お弁当のトッピングやおにぎりの具にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
先日初めて、ゴーヤの佃煮なるものをいただきました。
ご近所からたくさん届くゴーヤを消費するためには、もってこいのお料理♪と思いきや・・。美味しいけれど味付けが甘すぎる・・。そんなわけで、甘さを控えた我が家流のゴーヤの佃煮を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. シーチキン 1缶
  3. ◆酒 大さじ3
  4. ◆醤油 大さじ3
  5. ◆みりん 大さじ3
  6. ◆砂糖 大さじ1/2
  7. かつお節 1袋(3g)
  8. 白いりごま 小さじ1
  9. 塩昆布 大さじ1
  10. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは3㎜厚位にスライス。
    塩(小さじ2~3程度)をふって揉み、しばらく置いたら2~3度水洗いして、水気をしぼる。

  2. 2

    フライパンに、1のゴーヤとシーチキンを缶汁ごと入れて火にかけ、炒める。

  3. 3

    ゴーヤとシーチキンがなじんできたら、◆を加えて汁気がなくなるまで炒め煮する。

  4. 4

    いりごま・塩昆布・かつお節も加えたら、仕上げにゴマ油を加えてひと混ぜし、火を止める。

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がり♪
    冷まして冷蔵庫で保存する。

  6. 6

    ※出来上がりをすぐに食べてもかまいませんが、冷めてからの方が味がなじんで美味しいです。

コツ・ポイント

◆ゴーヤを塩もみする際、塩はたっぷりめに使って下さい。
◆お砂糖はかなり控えめなので、お好みで分量を増やして下さい。(出来上がり直後は塩味ばかりが強調された感じですが、冷めると味に丸みが出てきます。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くぅ。
くぅ。 @cook_40047455
に公開
スイーツ好きな主人と13歳の息子との3人家族。片田舎でのほほんと暮らしています。お気軽ごはんからよそ行きsweetsまで、お茶好きママが美味しいお茶とのペアリングを交えながらご紹介♪ ホッと普段着でくつろげる【おうち時間】をご提案します。
もっと読む

似たレシピ