サラダ油でシナモン風味のパン耳ラスク♡

サラダ油で簡単、経済的、ヘルシーなラスク♡ バターの風味代わりにシナモン風味をつけてあるので淡白にならず美味しいです^^
このレシピの生い立ち
バターのラスクは当然風味良く美味しいけど、頻繁に作るとなるとサラダ油で妥協したく(笑)バター風味の代わりにシナモン風味をつけて風味を補いました。サラダ油はコレステロールもカットできるし簡単に作れるし、おうちおやつにはこれで充分でないかと♡
サラダ油でシナモン風味のパン耳ラスク♡
サラダ油で簡単、経済的、ヘルシーなラスク♡ バターの風味代わりにシナモン風味をつけてあるので淡白にならず美味しいです^^
このレシピの生い立ち
バターのラスクは当然風味良く美味しいけど、頻繁に作るとなるとサラダ油で妥協したく(笑)バター風味の代わりにシナモン風味をつけて風味を補いました。サラダ油はコレステロールもカットできるし簡単に作れるし、おうちおやつにはこれで充分でないかと♡
作り方
- 1
パンの耳を2cm角ほどに切る。
オーブンは180度に予熱する。 - 2
ポリ袋にサラダ油とバニラオイルを入れる。
- 3
2のポリ袋にパンの耳を入れてシャカシャカとよく振り、パン耳にオイルをなじませる。
- 4
3にグラニュー糖とシナモンを加えよく振り混ぜる。(グラニュー糖とシナモンは予め混ぜ合わせておくと綺麗にパン耳にくっつく)
- 5
シートを敷いた天板になるべく重ならないように広げて並べ、180度に予熱完了したオーブンで19分ほどこんがりするまで焼く。
- 6
しっかり焼いておかないと中がふにゃっと水分が抜けきれないものがあったりするので要注意です。焼き時間など様子見願います。
- 7
焼きあがったらオーブンから出し、天板のまま再度仕上げにシナモンを適量ふりかける。天板の上でそのまま冷まして完成。
- 8
ポリ袋やジップロックで密閉しておけば結構長い間、サクサクのまま美味しく保存できます。
- 9
レシピID : 18210797パン耳クルトンもよろしくね♡(笑)
コツ・ポイント
焼き時間は、こんがりと中までしっかり水分を飛ばすように焼く。そうしないと中がふにゃっとしたものが数個あったりするので要注意。うちのオーブンだと19分ほどですが、各オーブンで差があるので様子見お願いします。グレープシードオイルもお薦めです♪
似たレシピ
-
★パンの耳で美味しい*シナモンラスク*♪ ★パンの耳で美味しい*シナモンラスク*♪
食パンの耳で作るラスクですよ。ココナッツオイルでこんがり焼いてシナモンとグラニュー糖をふりかけて美味しいですよ♪ たかしママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- クリーミー♪癒しの卵マカロニサラダ
- 激美味☆簡単☆蓮根とこんにゃくきんぴら☆
- ほうれん草とマカロニのオーロラサラダ
- 簡単☆柿の大根おろしポン酢和え
- クワトロフォルマッジ(4種のチーズピザ)
- Mike's, "They'll Beg You To Make It Again!" Lasagne
- Rootbeer Brownie Cake W/chocolate rootbeer frosting
- Beef burgundy for pressure cooker or slow cooker
- $3 USD Frugal Tuna Stovetop Casserole
- LAZY MOM CINNAMON ROLLS