塩昆布とかぶの葉の混ぜご飯

カズテン @cook_40044054
野菜はチョット・・・だけど塩昆布大好き!
昆布の味でカブの葉の存在がちっちゃくなるよっ。
頑張って食べてね~☆
このレシピの生い立ち
塩揉みしておいたカブの葉が綺麗な色だったのでご飯に混ぜたくなりました♪
塩昆布とかぶの葉の混ぜご飯
野菜はチョット・・・だけど塩昆布大好き!
昆布の味でカブの葉の存在がちっちゃくなるよっ。
頑張って食べてね~☆
このレシピの生い立ち
塩揉みしておいたカブの葉が綺麗な色だったのでご飯に混ぜたくなりました♪
作り方
- 1
かぶの葉をちいさく刻んで塩もみしてしばらく置いておきます。
- 2
水分が出てきたらギュッと一生懸命絞ります。
(ひと株分は多めなので、残りはそのまま醤油をかけて大人が食べても♪) - 3
あとは、あつあつご飯にかぶの葉と塩昆布を好きなだけ入れて混ぜ、仕上げにゴマをパラパラをかけてできあがりです。
コツ・ポイント
かぶの葉の塩もみは好きなだけ作って、お漬物として食卓に出しても野菜が摂れていいですよね!
似たレシピ
-
-
-
-
かぶの葉と塩昆布の混ぜご飯★おにぎりにも かぶの葉と塩昆布の混ぜご飯★おにぎりにも
新鮮なカブが手に入ると、立派な葉っぱもついてくるので、残さず美味しくいただきます♪塩昆布の塩分が、ちょうどいい感じです。 yunachi30 -
-
-
-
-
素焼きカボチャと塩昆布の混ぜご飯 素焼きカボチャと塩昆布の混ぜご飯
焼いて甘くなったカボチャと塩昆布の塩気が絶妙!青じその香がその風味を引き立ててくれたます。簡単にできておいしい。 クック8F56NG☆ -
玉ねぎと塩昆布だけ!簡単混ぜご飯♡ 玉ねぎと塩昆布だけ!簡単混ぜご飯♡
分量書きましたが、全て目分量、お好きな量で大丈夫です。塩昆布の量で味の濃さが決まりますのでお好みで調節してみてください。愛ちゃん♡
-
かぶの葉使い切り!混ぜご飯・ナムル・汁物 かぶの葉使い切り!混ぜご飯・ナムル・汁物
かぶの葉を使い簡単に3品♪カブの葉・ベーコン・チーズの混ぜご飯えのき・カブの葉のナムルカブの葉とさつま芋の味噌汁 Icco000
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168785