黒豆と抹茶の和風パウンドケーキ

minireds @cook_40059796
生地を二層にした和風のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
黒豆が残っていたので、抹茶と合わせ和風のパウンドケーキを作ろうと思いました。
黒豆と抹茶の和風パウンドケーキ
生地を二層にした和風のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
黒豆が残っていたので、抹茶と合わせ和風のパウンドケーキを作ろうと思いました。
作り方
- 1
卵は常温にする。(寒い日はぬるま湯に浸す)
黒豆はフードプロセッサーか包丁で細かくする。
- 2
○の粉類を合わせる。
●の牛乳を800wのレンジで約10秒温め、抹茶を加えて溶かす。
- 3
バターは800wのレンジで30秒加熱をして柔らかくし、塩を加えて混ぜる。砂糖を3回に分けしっかりと混ぜる。
- 4
溶き卵を少しずつ丁寧に加え手早く混ぜる。
- 5
○の粉類を振るいながら3回に分けてさっくりと混ぜる。
- 6
[黒豆生地]
5の生地の約100gを別のボウルに入れ1の黒豆を加える。 - 7
[抹茶生地]
残った生地へ2の抹茶を加えさっくりと混ぜる。 - 8
型に6の黒豆生地を入れ平らにして台へ打ちつける。
- 9
8の黒豆生地の上に7の抹茶生地を入れて平らにし、台へ打ち付ける。
- 10
予熱190℃のオーブンで約40分。終了後180℃に下げて焼く。
※時間・温度は調整して下さい。 - 11
※途中、7分~10分後に生地の中央に切れ目を入れる。
- 12
焼きあがったら台に打ちつけて、粗熱が取れたら、ラップをして半日~1日冷蔵庫で保存をする。
似たレシピ
-
-
-
しっとり♡抹茶と黒豆の和風パウンドケーキ しっとり♡抹茶と黒豆の和風パウンドケーキ
濃厚な抹茶生地に黒豆をたっぷり入れたシンプルな和風パウンドケーキです。バターを使わずヨーグルトでしっとり焼き上げました♡ ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169068