お肉不使用★プチ中華まん食パンで

まーみん
まーみん @cook_40050368

お肉不使用で中華まんを食パンで簡単に作りました★ひき肉の代わりに高野豆腐そぼろ(レシピID :19167175)を使用♪

このレシピの生い立ち
お肉食べない生活してても中華まんは食べたいので作りました。

お肉不使用★プチ中華まん食パンで

お肉不使用で中華まんを食パンで簡単に作りました★ひき肉の代わりに高野豆腐そぼろ(レシピID :19167175)を使用♪

このレシピの生い立ち
お肉食べない生活してても中華まんは食べたいので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチだとたくさんの具
  1. 高野豆腐そぼろ(レシピID :19167175 ) カップ1
  2. 人参 3分の1本
  3. もやし 80g
  4. えのき 3分の1袋
  5. ★オイスターソース 大さじ2分の1
  6. ★砂糖 大さじ2分の1
  7. ★醤油 大さじ2分の1
  8. ★みりん 大さじ2分の1
  9. お水 大さじ1
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ゴマ 少々
  12. 食パン 1枚で4個作れます。お好みで。

作り方

  1. 1

    人参、もやし、えのきは細かく切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、①の材料を炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら★の調味料を加えて少し炒め、高野豆腐そぼろも加えて少し炒め水溶き片栗粉を入れて少しとろみを付ける。

  4. 4

    食パンは耳をとり、4分割し、水で少し湿らせて麺棒などで薄く伸ばす。

  5. 5

    ④の食パンに包み込める程度に③の具をのせて、ラップでくるんで形を整える。

  6. 6

    ⑤をレンジで30秒~1分加熱すれば完成です。

コツ・ポイント

今回はプチサイズのレシピなので大きいのが良い方はパンを大きく切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーみん
まーみん @cook_40050368
に公開
無理しない程度に楽しみながら料理しようと思います。
もっと読む

似たレシピ