中華名菜『八宝菜』で簡単中華まん

ちむちむ♪
ちむちむ♪ @cook_40046443

中華名菜『八宝菜』と食パンを使用した、超簡単レシピです。八宝菜にしっかり味が付いているのでそのままかぶりつける中華まん☆
このレシピの生い立ち
八宝菜が少し余ったので、次の日の朝ご飯に作りました☆

中華名菜『八宝菜』で簡単中華まん

中華名菜『八宝菜』と食パンを使用した、超簡単レシピです。八宝菜にしっかり味が付いているのでそのままかぶりつける中華まん☆
このレシピの生い立ち
八宝菜が少し余ったので、次の日の朝ご飯に作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華名菜で作った『八宝菜』 大さじ2程度
  2. 食パン 1枚
  3. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    パンの耳をカットし、牛乳を振りかけしみこませる。

  2. 2

    パンの中央に八宝菜をおおさじ2程度乗っけて包み込み、ラップでぎゅっとくるむ。

  3. 3

    レンジ600wで1分半チン。
    ラップから出して完成☆

コツ・ポイント

八宝菜のとろみが弱い場合は、水溶き片栗粉少々を加えて600w40秒程度チンするととろみが増すので、作りやすいし食べやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちむちむ♪
ちむちむ♪ @cook_40046443
に公開
お料理と美味しいものが大好き☆ 39歳・主婦兼イラストレーターです。
もっと読む

似たレシピ