ぶりのアラ煮

かなyann
かなyann @cook_40220561

アラを美味しく、簡単に♬

このレシピの生い立ち
安価でお魚のおいしさが凝縮されたアラを美味しく食べたい、と思って。

ぶりのアラ煮

アラを美味しく、簡単に♬

このレシピの生い立ち
安価でお魚のおいしさが凝縮されたアラを美味しく食べたい、と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ぶりのアラ  4切れ
  2. 人参  1/4本
  3. キャベツ 2枚
  4. 長ネギ 1/4本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 醤油
  7. みりん

作り方

  1. 1

    アラに熱湯をまんべんなく白っぽくなるまでかける。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切る。キャベツは、大きめでも美味しい‼

  3. 3

    アラをお鍋に入れ、アラの1/4くらい水を入れる。酒を水の1.5倍くらい、醤油を大匙2、みりんを大匙1入れる。

  4. 4

    あくをとりながら、煮汁が半分になるまで煮る。その後、2の野菜を入れて、一緒に煮る。

  5. 5

    少し深めのお皿に煮汁もかけて盛りつける。ゆで卵も添えるとGOOD☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなyann
かなyann @cook_40220561
に公開
創作料理の発明家!笑息抜きにお料理しちゃう理系大学生です☆
もっと読む

似たレシピ