mix茸☆アンチョビーの簡単パスタ

YOKO11111創造主
YOKO11111創造主 @cook_40097584
大阪市

「今日は茸で思いっきりお腹いっぱい」的贅沢。産地直送店の激安茸を多量に使い、アンチョビーでコクを出しました。
このレシピの生い立ち
日持ちのするアンチョビーを使って茸パスタを作りました。EPA・DHAも摂れるアンチョビーを使って、あっさり系のきのこパスタをさらっと食べたくて作りました。見た目地味ですが、浅利に負けず劣らずいい出汁が出ました。

mix茸☆アンチョビーの簡単パスタ

「今日は茸で思いっきりお腹いっぱい」的贅沢。産地直送店の激安茸を多量に使い、アンチョビーでコクを出しました。
このレシピの生い立ち
日持ちのするアンチョビーを使って茸パスタを作りました。EPA・DHAも摂れるアンチョビーを使って、あっさり系のきのこパスタをさらっと食べたくて作りました。見た目地味ですが、浅利に負けず劣らずいい出汁が出ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. しめじ 4袋
  2. エリンギ 1パック
  3. 生しいたけ 4枚
  4. 茄子 2本
  5. ニンニク 4片
  6. オリーブヴァージンオイル 適量
  7. 粉末コンソメ 少量
  8. アンチョビーフィレー 1缶
  9. めんつゆ(濃縮タイプ) 適量
  10. 粉末バジル 適量
  11. 冷凍パセリ 適量
  12. パルメザンチーズ() 適量
  13. 水菜 適量
  14. パスタ 1袋
  15. 適量
  16. 茹で汁 適量

作り方

  1. 1

    茄子は皮に包丁目を入れ1口大の乱切り。エリンギ・しいたけはスライス。しめじは根っこを切る。ニンニクは荒ミジンに切る

  2. 2

    ニンニクを弱めの火加減でエキストラバージンオイルで 鷹の爪も好みで入れ 焦げないよう香りを出す。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし塩を入れる。アンチョビーの缶詰を微塵切りしておく。茄子・キノコ類をたっぷりのオリーブバージンオイルで炒める

  4. 4

    麺の茹で汁を一部とっておき、パスタソースに使う。アンチョビー・麺つゆ・茹で汁の塩気・水分は味をみてソース用に濃いめ調整

  5. 5

    アンチョビーの油も入れ、アンチョビーは木べらでつぶすように炒める。麺つゆを入れる。

コツ・ポイント

にんにく・獅子唐(鷹の爪 輪切り)は弱火。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YOKO11111創造主
YOKO11111創造主 @cook_40097584
に公開
大阪市
分子栄養学オタ☆糖質オフのカで-16kg達成。身体良い医食同源的な低糖質ケトン体ダイエットで節約しても体が喜ぶメニューだけを常に模索。(元 億daヨコニャン)netで流通するスピリチュアル系の名前に変更しました。Kindle出版校正準備中。
もっと読む

似たレシピ