アジのマリネ

山田まめ太
山田まめ太 @cook_40044994

手軽な酒の肴。カルシウム満点で野菜もたっぷりの重宝アイテム☆冷蔵庫保存1週間位可能。
このレシピの生い立ち
スーパーで豆アジ(小アジ)を見つけると、必ず作りたくなります。保存がきくのでお酒の肴にも重宝しますよ☆

アジのマリネ

手軽な酒の肴。カルシウム満点で野菜もたっぷりの重宝アイテム☆冷蔵庫保存1週間位可能。
このレシピの生い立ち
スーパーで豆アジ(小アジ)を見つけると、必ず作りたくなります。保存がきくのでお酒の肴にも重宝しますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小アジ豆アジ 1パック(200gくらい)
  2. 玉ねぎ新玉ねぎ 1/2個
  3. 人参(中) 1本
  4. マリネ液
  5.  調理酒 1/2C
  6.  塩分ひかえめ「華」醤油 1/2C
  7.  砂糖 小さじ1
  8.  酢 1/2C
  9. 糸唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参は千切りにしておく。

  2. 2

    豆アジは、頭と内臓を取り出し、ゼイゴを取り除いたら水洗いをしてよ~く水を切り、小麦粉にまぶしておく。

  3. 3

    ②を油で揚げる。

  4. 4

    玉ねぎ、人参を器に敷き、③の豆アジを乗せ、人参・玉ねぎの順に乗せる。

  5. 5

    マリネ液を煮立て(最初に煮切り酒+醤油+最後に酢を加える)、④にかけ、粗熱を取ったら、冷蔵庫で冷やしていただきます。

  6. 6

    冷蔵庫で1週間は保存できます。糸唐辛子を乗せていただきます。
    大葉の千切りをトッピングしてもOK!

コツ・ポイント

・あえて緑野菜をマリネ液につけないので、色の悪くなるものはありません!いただく時に緑のものをプラスするのもよいでしょう。
・アジの下処理は、水切りをしっかりしてから揚げましょう。
・玉ねぎが甘く頂けるのは新玉ネギのシーズンならではです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山田まめ太
山田まめ太 @cook_40044994
に公開
まめ太は、米どころ新潟で120年味噌・醤油を造り続けている山田屋の丁稚です。お母さんは、どんな気持ちで子供達の食事づくりするのだろう。それが、「食」を考えるボクの基本。日本人の心がいつまでも豊かでありますように・・・。ずっと日本人が元気で笑顔でいれますよう…願いながら、「食」に関わっています。新潟市北区葛塚3119 蔵元 山田屋HPはこちらから⇒http://www.e-misoya.com/
もっと読む

似たレシピ