アジのマリネ

山田まめ太 @cook_40044994
手軽な酒の肴。カルシウム満点で野菜もたっぷりの重宝アイテム☆冷蔵庫保存1週間位可能。
このレシピの生い立ち
スーパーで豆アジ(小アジ)を見つけると、必ず作りたくなります。保存がきくのでお酒の肴にも重宝しますよ☆
アジのマリネ
手軽な酒の肴。カルシウム満点で野菜もたっぷりの重宝アイテム☆冷蔵庫保存1週間位可能。
このレシピの生い立ち
スーパーで豆アジ(小アジ)を見つけると、必ず作りたくなります。保存がきくのでお酒の肴にも重宝しますよ☆
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、人参は千切りにしておく。
- 2
豆アジは、頭と内臓を取り出し、ゼイゴを取り除いたら水洗いをしてよ~く水を切り、小麦粉にまぶしておく。
- 3
②を油で揚げる。
- 4
玉ねぎ、人参を器に敷き、③の豆アジを乗せ、人参・玉ねぎの順に乗せる。
- 5
マリネ液を煮立て(最初に煮切り酒+醤油+最後に酢を加える)、④にかけ、粗熱を取ったら、冷蔵庫で冷やしていただきます。
- 6
冷蔵庫で1週間は保存できます。糸唐辛子を乗せていただきます。
大葉の千切りをトッピングしてもOK!
コツ・ポイント
・あえて緑野菜をマリネ液につけないので、色の悪くなるものはありません!いただく時に緑のものをプラスするのもよいでしょう。
・アジの下処理は、水切りをしっかりしてから揚げましょう。
・玉ねぎが甘く頂けるのは新玉ネギのシーズンならではです。
似たレシピ
-
-
-
きのこのマリネ●夏の常備菜● きのこのマリネ●夏の常備菜●
お野菜大好き!の我が家ではいつもたっぷり作って冷蔵庫で冷やして置きます。サラダとしても、付け合せとしても、おつまみとしてもいけるので重宝します。 SPICE -
☆野菜タップリアジマリネ☆下処理写真あり ☆野菜タップリアジマリネ☆下処理写真あり
野菜タップリのサラダとマリネでアジの唐揚げをサッパリと^^骨までパリッとカルシウムもタップリです^-^小アジの処理も簡単ですよ こなね -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19171386