HBを使わない!ホームメイド食パン☆

ベジタブルマ
ベジタブルマ @cook_40223795

手捏ね&自然発酵でふっくら食パンをつくろぅ!
このレシピの生い立ち
小さい菓子パン作りから、食パン作りへステップアップの為に☆

HBを使わない!ホームメイド食パン☆

手捏ね&自然発酵でふっくら食パンをつくろぅ!
このレシピの生い立ち
小さい菓子パン作りから、食パン作りへステップアップの為に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめの食パン一斤
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 50g
  3. 全粒粉 30g
  4. (□を全部強力粉でもOK)
  5. 牛乳 150g
  6. バター 15g
  7. ドライイースト 4g
  8. 砂糖 20g
  9. 2g
  10. ドライフルーツ 大さじ3杯くらい
  11. ★キッチンペーパー レンジ利用させる方のみ
  12. 照りを出す為の卵黄お水を混ぜたもの。 少量

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに牛乳とバターを入れて電子レンジ強で30秒チン。(暖め過ぎ注意)

  2. 2

    泡立て器でバターを軽く壊して混ぜやすくして、お塩を砂糖を加え、事前に混ぜておいた□を少し加え万遍なく混ぜ合わせる。

  3. 3

    玉が無くなった所にドライイーストを加え万遍なく混ぜ込む。混ざったら残りの□を何回かに分けてヘラで加え混ぜ込む。

  4. 4

    粉っぽさが無くなったら手で5分くらいコネコネ。
    表面が少しつやつやしてきたら捏ね終了。

  5. 5

    耐熱ボールにクッキングシートを二つ折りにしたものを敷き、その上に4を乗せラップを被せでレンジ弱で30秒チンする。

  6. 6

    ※レンジ弱が無い場合は温かい日向でボールに4を入れラップをして上に固くしぼった布巾を被せ30〜40分発酵させる。

  7. 7

    5を取り出し少し打ち粉をしたまな板に乗せ生地を3等分にして切れ目を中に丸め込み丸くする。とじ目をしっかり閉じて下さいね。

  8. 8

    上にラップをふんわりかけて、固くしぼった布巾を被せる。
    ※発酵の具合をみて温かい布巾(熱すぎはダメ)を被せるといいです。

  9. 9

    発酵を30〜40分行う。

  10. 10

    2倍くらいになったら生地のガスを抜いて広げる。ここでドライフルーツを入れる方は混ぜ込む。混ぜ込んだらまた丸め込む。

  11. 11

    10を型に入れる。
    丸い3つの固まりがくっついていなくても発酵して大キルするので大丈夫!

  12. 12

    11にラップをふんわりかけて、上に固くしぼった布巾を被せ温かい日向で発酵させる。だいたい型から頭が出るくらい発酵させます

  13. 13

    11に卵黄とお水を混ぜた物を軽く塗り、200度に余熱したオーブンで25分焼く。(焼き時間はご自分で加減してください)

  14. 14

    できあがり!

  15. 15

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジタブルマ
ベジタブルマ @cook_40223795
に公開
基本ズボラです
もっと読む

似たレシピ