ノンオイル♪で食べ応えばっちりなコロッケ

かとさとかず
かとさとかず @cook_40038395

ノンオイルで低カロリーですが、お肉たっぷりでボリュームがあります。しっかりめに味がついているので、ソースなしでも美味!
このレシピの生い立ち
揚げずにおいしいコロッケを作りたいな、と思い、お肉をたっぷりの贅沢な生地にしてみました。

ノンオイル♪で食べ応えばっちりなコロッケ

ノンオイルで低カロリーですが、お肉たっぷりでボリュームがあります。しっかりめに味がついているので、ソースなしでも美味!
このレシピの生い立ち
揚げずにおいしいコロッケを作りたいな、と思い、お肉をたっぷりの贅沢な生地にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. じゃがいも 4個
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 食パン 1・1/2枚
  5. 小麦粉 適量
  6. 1個
  7. しょうゆ 大さじ1・1/2
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. トマトケチャップ 少々
  11. ウスターソース 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに。じゃがいもは皮をむき、小さめの乱切りにする。

  2. 2

    じゃがいもは柔らかくゆで、熱いうちに鍋の中でしゃもじでつぶす。

  3. 3

    玉ねぎはテフロンのフライパンで弱火でゆっくり炒める。

  4. 4

    3にひき肉を加え、じっくりと炒める。しょうゆ、塩、こしょうで味を整え火を止める。

  5. 5

    2のじゃがいもを、4のに加え、しゃもじでよく混ぜる。

  6. 6

    5を、小さな俵型又は小判型等お好きな形に形成する。

  7. 7

    食パンはフードプロセッサーにかけ、きめ細かなパン粉にする。

  8. 8

    6を、小麦粉、とき卵、7のパン粉の順につける。

  9. 9

    天板に網を乗せ、クッキングシートを敷き、コロッケを並べる。

  10. 10

    オーブンのグリルで15分位、こんがりと焼く。グリル機能のない場合は、160℃位でこんがりと焼き目がつくまで焼く。

  11. 11

    皿に盛りつけ、ケチャップとウスターソースを混ぜたものをかける。

コツ・ポイント

同様の作り方で、かぼちゃでもとてもおいしいです。食パンは、細かいパン粉にすると、ふんわりと舌触りのよい衣になります。ぱりぱりした食感がお好みの方は、粗めのパン粉にしてください。味がしっかりついているので、冷めてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かとさとかず
かとさとかず @cook_40038395
に公開
素材のおいしさを生かした体に優しいお料理づくりを心がけています。リーズナブルな食材で、ノンオイル・低カロリー、でも見た目とお腹は満足していただけたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ