肉巻きポテト団子

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

ホクホクの新じゃがと甘味のある新玉ねぎを豚肉で巻きました☆彡こっくりした甘辛たれでご飯が進みますよ(´・ω・`)b♬
このレシピの生い立ち
コロッケを作ろうと思ったけれど、衣をつけて揚げるのが面倒になって肉で巻いてみました。
塩コショウでシンプルに焼こうと思ったけれど、ちびっ子のリクエストで甘辛たれで焼きました。子どもたち大絶賛♡やったぁ♡
自己満足の覚書です☆彡

肉巻きポテト団子

ホクホクの新じゃがと甘味のある新玉ねぎを豚肉で巻きました☆彡こっくりした甘辛たれでご飯が進みますよ(´・ω・`)b♬
このレシピの生い立ち
コロッケを作ろうと思ったけれど、衣をつけて揚げるのが面倒になって肉で巻いてみました。
塩コショウでシンプルに焼こうと思ったけれど、ちびっ子のリクエストで甘辛たれで焼きました。子どもたち大絶賛♡やったぁ♡
自己満足の覚書です☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 新じゃが 2個
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. ほうれん草 1/2わ
  4. 豚薄切り肉(お好みの部位) 12枚~
  5. タレ
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1/2~
  10. すりおろしにんにく 小さじ1
  11. すりおろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    タレの材料を合わせてよく混ぜておく。

    新玉ねぎは横向きに薄くスライスする。
    ほうれん草はよく洗って3cm程度に切る。

  2. 2

    新じゃがはよく洗い、皮をこそぎ落とす。
    適当な大きさに切って耐熱の器に入れてラップを掛け、レンジで5分程加熱する。

  3. 3

    串を刺してみてスッと通ればOK。ボウルなどに移し、潰す。

    フライパンにサラダ油少々を敷き、玉ねぎ、ほうれん草を炒める。

  4. 4

    しんなりしたら塩コショウし、甘味が出るまでよく炒めたら3のボウルに加えてよく混ぜ合わせる。必要に応じて塩コショウで調味。

  5. 5

    4が冷めるまでしばらく置く。

    冷めたら、食べやすい大きさに丸めて豚肉で包む。

  6. 6

    フライパンにサラダ油少々を敷き、肉巻きを並べる。

    中火に掛け、転がしながら全体に焼き色を付ける。

  7. 7

    肉の色が全体的に変わったら、1のタレをもう一度よく混ぜてからフライパンに加える。

  8. 8

    蓋をして蒸し焼きにする。

    タレが減るまでしばらく焼く。

  9. 9

    汁けがなくなってきたら、蓋を外してタレを煮詰めながら肉に絡める。

  10. 10

    タレが程よく絡んだら出来上がり☆彡

    写真は彩りにアスパラを一緒に炒めています。

コツ・ポイント

タレの味加減は、お好みで調味料の配分を調節して下さい。

香味を利かせたい場合は、にんにくや生姜の量を増やして下さいね(´・ω・`)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ