大根の皮と、人参、残り野菜で簡単おかず!

suzukof @cook_40050606
おでんの時に出る大根の皮を使いご飯に合うおかず!あとは、残り野菜や油揚げ、ちくわ、味付けはめんつゆとゴマ油です。
このレシピの生い立ち
おでんの時に出る大根の皮がもったいないから…何とかおかずにしたくて。きんぴら風に細く刻みますイタメニしたら美味しくできたので。
大根の皮と、人参、残り野菜で簡単おかず!
おでんの時に出る大根の皮を使いご飯に合うおかず!あとは、残り野菜や油揚げ、ちくわ、味付けはめんつゆとゴマ油です。
このレシピの生い立ち
おでんの時に出る大根の皮がもったいないから…何とかおかずにしたくて。きんぴら風に細く刻みますイタメニしたら美味しくできたので。
作り方
- 1
おでんの時に大根の皮や人参を細く千切りにし、油揚げも、細切りちくわ斜め細切り小松菜は、4センチぐらいに切る。
- 2
フライパンにゴマ油を入れて、1、の材料全部いれ炒めめんつゆを入れ、全体に柔らかくなるように(硬い時は水を少し入れてる。
- 3
味が染みて柔らかくなったら、ゴマ、かつお節を入れて、混ぜ器に盛ります。
コツ・ポイント
大根の皮なので歯応えあるので、柔らかい方が良い人は少し長めに炒り煮してね。
似たレシピ
-
大根の皮とブロッコリーの茎の簡単おかず! 大根の皮とブロッコリーの茎の簡単おかず!
おでんの時に出る大根皮と、ブロッコリーの茎でもう1品。ツナ缶と油揚げさえあれば、旨いおかずに変身です!suzukof
-
簡単節約おかず☆大根の皮とひじきの炒り煮 簡単節約おかず☆大根の皮とひじきの炒り煮
おでんで使った大根の皮余ってませんか?1本分でおいしい常備菜出来ちゃいます♪お弁当にもぴったりな簡単おかずです♡ とこきち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172891