大根の皮とブロッコリーの茎の簡単おかず!

suzukof @cook_40050606
おでんの時に出る大根皮と、ブロッコリーの茎でもう1品。ツナ缶と油揚げさえあれば、旨いおかずに変身です!
このレシピの生い立ち
おでんで残った大根皮があまりにも、もったいないから。おかずに作ってみました。
大根の皮とブロッコリーの茎の簡単おかず!
おでんの時に出る大根皮と、ブロッコリーの茎でもう1品。ツナ缶と油揚げさえあれば、旨いおかずに変身です!
このレシピの生い立ち
おでんで残った大根皮があまりにも、もったいないから。おかずに作ってみました。
作り方
- 1
おでん時に出る大根皮千切りにして、ブロッコリーの茎(葉、茎も、細かくして一度レンジ加熱後冷凍してあったもの)用意。
- 2
油揚げも、千切り、あとツナ缶を用意。
フライパンにゴマ油を入れ
1,の大根、ブロッコリー、油揚げ、ツナ缶を入れ炒める - 3
めんつゆを入れ、味を整えゴマをふって完成。(^-^)
簡単でしょ。
コツ・ポイント
大根皮がしんなりするまで、良く炒めにする。
ブロッコリーの茎はあらかじめ冷凍庫してあるので繊維が壊れて柔らかい。
似たレシピ
-
大根の皮と、人参、残り野菜で簡単おかず! 大根の皮と、人参、残り野菜で簡単おかず!
おでんの時に出る大根の皮を使いご飯に合うおかず!あとは、残り野菜や油揚げ、ちくわ、味付けはめんつゆとゴマ油です。suzukof
-
-
-
-
-
ブロッコリーの茎と大根の皮のツナ炒め ブロッコリーの茎と大根の皮のツナ炒め
みんな大好きなツナ缶を使って、普段捨てちゃう野菜をおいしく変身!ご飯に合います!冷蔵庫で1週間もつのでお弁当にも! 努力家なっちゃん -
*おでんの後は♪大根の皮で簡単箸休め* *おでんの後は♪大根の皮で簡単箸休め*
おでんやふろふき大根を作った時にでる大根の皮、「もったいないなぁ」と思いませんか?簡単に箸休めが1品できますよ♪ ぷりんせすはんばーぐ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162095