シャキシャキレタスのつみれスープ

東果レシピ @cook_40045284
つみれの中にレタスを入れることにより、シャキシャキとした歯ごたえが楽しめます。
このレシピの生い立ち
レタスの食感を生かしたジューシーで旨みたっぷりのつみれスープです!
シャキシャキレタスのつみれスープ
つみれの中にレタスを入れることにより、シャキシャキとした歯ごたえが楽しめます。
このレシピの生い立ち
レタスの食感を生かしたジューシーで旨みたっぷりのつみれスープです!
作り方
- 1
レタスは洗って水気をしっかり取って粗みじん切りにして、人参は千切りにする。
- 2
ポリ袋に鶏ミンチ肉とAを入れ、しっかりもみ、レタスを入れ混ぜる。
- 3
小鍋にだし汁を入れ沸騰したら人参を入れ柔かくなったら、酒・みりん・薄口しょうゆを入れる。
- 4
②を団子状にして入れ、フタをして3~5分煮る。
コツ・ポイント
①のみじん切りにしたレタスはしっかり水気を切らないと、つみれが団子状になりません。
つみれは煮過ぎるとレタスの食感が無くなるので注意しましょう。
春雨を入れるとボリュームアップ!椎茸や白菜をスープに入れても美味しいですよ!!
似たレシピ
-
-
-
-
【美養膳】シャキシャキ山芋のつみれスープ 【美養膳】シャキシャキ山芋のつみれスープ
つみれを一工夫。山芋のシャキシャキ感がアクセントになります。また山芋は季節の変わり目の崩れ易い体調をサポートします。 あきゅらいず美養品 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19173345