アオサのシンプル茶碗蒸し

みーつん
みーつん @cook_40033754

シンプルだからわかる、本当の美味しさのコラボです。
このレシピの生い立ち
クックでの陸奥産焼干しのモニター当選と義母からの男鹿産アオサのお土産を頂いたのでコラボさせてみました。

アオサのシンプル茶碗蒸し

シンプルだからわかる、本当の美味しさのコラボです。
このレシピの生い立ち
クックでの陸奥産焼干しのモニター当選と義母からの男鹿産アオサのお土産を頂いたのでコラボさせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. 陸奥湾特産 焼干し 2尾
  3. 1カップ
  4. しょうゆ こさじ1
  5. みりん こさじ1
  6. アオサ(乾燥) 2つまみ

作り方

  1. 1

    鍋に水を1カップ入れ、陸奥湾特産焼干しを2尾入れ沸騰して香りだってから2〜3分したら焼干しを取り出し、だし汁を冷ます。

  2. 2

    だし汁が冷めたら卵と合わせそっとかき混ぜ、茶こしなどで4〜5回こす。その後しょうゆとみりんを入れ混ぜ、卵液を作る。

  3. 3

    アオサは水で軽く戻したあと、卵液と混ぜてから器に入れ蓋をし、鍋に並べる。器の高さの半分くらいまで熱湯を注ぎ火にかける。

  4. 4

    沸とうしたら、器が少し動くくらいの火加減で3分くらい加熱する。(鍋の蓋もしておく)

  5. 5

    そのまま火を止め、余熱で蒸す。固まれば出来上がり。固まりが足りない場合は更に2〜3分加熱して蒸すを繰り返す。

  6. 6

    今回は陸奥湾特産焼干しと…

  7. 7

    男鹿産のアオサでシンプルに仕上げました☆

コツ・ポイント

蒸し器が得意な方は蒸し器でも。レンジが得意な方はレンジでもOKですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーつん
みーつん @cook_40033754
に公開
パパちゃん(S51)み~つん(S54)あやな(H19)りさ(H25)女子率高いです( ^-^)笑毎日忙しい日々ですが、楽しく料理したいと思っています♪道東より、ゆるゆる発信中です。どさんこ応援隊 No.3
もっと読む

似たレシピ