濃厚、コク旨なミートソース(ボロネーゼ)

♡мiчаⅵ♡⋆
♡мiчаⅵ♡⋆ @cook_40040305

トマト好きな方、トマトの酸味苦手な方、どちらも満足できる濃厚で深い味です♡
このレシピの生い立ち
旦那様がトマト嫌い、ケチャップも嫌うほど
なので色々なレシピを作りましたが酸味が強いと言われ試行錯誤..デミグラスソースを使おうと思ったのですが意外と高いし、ビーフシチューの素を使ってみました♡

濃厚、コク旨なミートソース(ボロネーゼ)

トマト好きな方、トマトの酸味苦手な方、どちらも満足できる濃厚で深い味です♡
このレシピの生い立ち
旦那様がトマト嫌い、ケチャップも嫌うほど
なので色々なレシピを作りましたが酸味が強いと言われ試行錯誤..デミグラスソースを使おうと思ったのですが意外と高いし、ビーフシチューの素を使ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉 300~400g
  2. ※塩 小さじ1
  3. ※ブラックペッパー たっぷり
  4. にんにく 2片
  5. 玉ねぎ ½個
  6. 人参 ½本
  7. トマト缶 ½缶
  8. ✡赤ワイン 50ml
  9. ✡酒 50ml
  10. ビーフシチューのルー 2つ
  11. ◎コンソメ 小さじ2
  12. ◎砂糖 小さじ2~4
  13. 100ml(調節して下さい)

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎ、人参微塵切り
    フライパンにオリーブオイル(大さじ2)を熱しにんにく、玉ねぎ、人参を中火でよーく炒める

  2. 2

    しんなりしたら皿に取っておく(時間ある方は飴色に
    同じフライパンにオリーブオイルを追加し挽肉を入れ※を振り炒める

  3. 3

    あまりほぐさず中火~強火で炒める
    (あまり解さない方が肉肉しく仕上がる)

  4. 4

    肉に火が通ったら✡の赤ワインと酒をいれて煮立たせアルコールを飛ばす
    飛んだら先ほどの玉ねぎ人参、大蒜、トマト缶を入れる

  5. 5

    2~3分グツ2したら水追加(具材がすこし出るくらい)沸騰したら◎のビーフシューのルー、コンソメ、砂糖いれる(砂糖は調節)

  6. 6

    砂糖を入れると味が締まります
    煮詰めてとろみがつき余分な水分が飛んだら完成(弱火強~中火)焦げない様混ぜながら

  7. 7

    ✡ラザニア、パスタ、ペンネ、ドリア、グラタン、パン、なんでも美味しいです。是非♡

  8. 8

    旦那様はピリ辛好きなのでこれに+チリペッパーを入れてドリアにしたりします♡

コツ・ポイント

トマト缶だけより酸味がなくデミグラのような深い高級感のある味がします。とっっても美味しいです。
玉ねぎ、人参はよく炒める
トマト缶、ルーによっても違うので砂糖の量は味見しながら調節
よく煮て水分を飛ばす

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡мiчаⅵ♡⋆
♡мiчаⅵ♡⋆ @cook_40040305
に公開
7つ上野菜嫌い&亭主関白な主人♡17歳♂13♀11♂やんちゃで我が儘な可愛子供たち♡そんな家族のために頑張ってます♡料理♡食べる事♡お酒♡JIMIN大好♡家族に食べてもらうのが幸♬皆様の素敵なレシピのおかげで楽しく充実しています♪レポ&フォローしてくださる方々本当感謝です♡沢山元気を頂いてます(´・ᵕ・`)♡※私自体返レポしません。無理して作って頂いても嬉しくないので返レポ不要です
もっと読む

似たレシピ