きほんのポーチドエッグ

しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176

とろっとキレイに仕上がるポーチドエッグの作り方です。遠心力で仕上げるイメージ。慣れればかんたんですよ☆
このレシピの生い立ち
エッグベネディクトに興味があったので、とりあえずポーチドエッグをおさらいしてみました。

きほんのポーチドエッグ

とろっとキレイに仕上がるポーチドエッグの作り方です。遠心力で仕上げるイメージ。慣れればかんたんですよ☆
このレシピの生い立ち
エッグベネディクトに興味があったので、とりあえずポーチドエッグをおさらいしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 1個
  2. 1リットル(5カップ)
  3. 大匙1
  4. 大匙1

作り方

  1. 1

    卵は割ったらラップをして冷蔵庫で冷やしておく。鍋に水と塩を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら酢を入れかき混ぜて、冷やした卵をそっと入れる。鍋底にくっつかないように湯をかき回す(卵に当たらないように注意)

  3. 3

    再度沸騰してきたら火を弱火にして、浮いてきたアクや余分な白身を取り除く。卵が浮いてくるまで本体には触らない。

  4. 4

    ちょいちょいお湯を軽くかき回し、たまに卵の固さを指で確認する。大体3分強くらいで良い感じになると思います。

  5. 5

    卵が好みの感じになったら常温の水に移し、スプーン等で余分な白身を削り、形を整えたら完成です。

  6. 6

    サワークリームを使ったサラダ風パスタにしてみました☆ https://cookpad.wasmer.app/recipe/2352854

コツ・ポイント

◆ 鍋底にくっつかないように気をつけましょう。卵はできるだけ冷やしておいたほうが良いです。
◆ ぼくはパスタなら「白ワインビネガー」など、使う料理によって酢を変えています
◆ 2分くらい経ったら卵をひっくり返すと火の通りが均一になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176
に公開
料理好きりーまん。野菜ソムリエ。「いやしめし」「ちょっぴり癒される ふだんごはん」をコンセプトに帰宅後ゆるゆるとレシピ開発、たまに料理イベントをやっていたりします。◆ ホームページ:http://savao-lavo.com◆ ご質問・ご依頼:info@savao-lavo.com
もっと読む

似たレシピ