栄養満点♪ごぼうとベーコンの玄米リゾット

ekaguna
ekaguna @cook_40075775

ゴボウの歯ごたえと玄米のプチプチ感がグッドマッチの大成功でした〜♪
このレシピの生い立ち
玄米が固かったので、リゾットにしてみました。

栄養満点♪ごぼうとベーコンの玄米リゾット

ゴボウの歯ごたえと玄米のプチプチ感がグッドマッチの大成功でした〜♪
このレシピの生い立ち
玄米が固かったので、リゾットにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玄米ごはん 茶碗軽く3杯
  2. ニンニク 1個
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. ごぼう 1本
  5. ベーコン 2枚
  6. 冷凍インゲン 5〜10本位
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 固形コンソメ 1個
  9. 牛乳 200〜300cc
  10. ブルーチーズ 大さじ1
  11. 塩・コショー 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクと玉ねぎはみじん切り、ベーコンは1cm幅に切る。ゴボウはそぎ切りにして、酢水に漬けておく。

  2. 2

    フライパンで、オリーブオイルとニンニクを入れて炒める。

  3. 3

    ベーコンも炒めて、玉ねぎを入れ、色が変わったら、水気をきったゴボウを入れて更に炒める。

  4. 4

    フライパンに玄米ごはんを入れて全体に軽く炒め合わせたら、水、固形スープを入れる。

  5. 5

    玄米が水分を吸い取ったて、汁気が少なくなったら牛乳を投入。

  6. 6

    リゾット風な水分加減になってきたら、ブルーチーズを入れる。

  7. 7

    チーズが溶けて、全体に軽く混ぜ合わせて、馴染んだら、塩・コショーで味を整える。

  8. 8

    最後に、薄く輪切りにしたインゲンを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ブルーチーズが苦手な方は、カマンベールや粉チーズでもOKです。
4の水の量は材料がヒタヒタになる位で、5の牛乳も適当に加減してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ekaguna
ekaguna @cook_40075775
に公開
息子の弁当作りも終了し、酒にぴったりのつまみごはん作りに励んでいます♡
もっと読む

似たレシピ