手軽に増量ヨーグルト

そらぞう100602
そらぞう100602 @cook_40110962

海外在住でヨーグルトが高いため、小さいヨーグルトと牛乳で安く作ってみました。
このレシピの生い立ち
韓国に住んでいた時に知り合いに教えてもらい、時々作っていました。今はカンボジアに住んでいますが、大きいヨーグルトは高いため、久々に作ってみました。お隣りのカンボジア人の奥さんに作り方を教えて欲しいと言われたので、レシピを保存しました。

手軽に増量ヨーグルト

海外在住でヨーグルトが高いため、小さいヨーグルトと牛乳で安く作ってみました。
このレシピの生い立ち
韓国に住んでいた時に知り合いに教えてもらい、時々作っていました。今はカンボジアに住んでいますが、大きいヨーグルトは高いため、久々に作ってみました。お隣りのカンボジア人の奥さんに作り方を教えて欲しいと言われたので、レシピを保存しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 1リットル
  2. ヨーグルト 1人用パック、1つ
  3. お湯(温め用) 適量
  4. その他(トッピング用) 果物、ジャム、ナッツ類、シリアル等、好みの物

作り方

  1. 1

    小さいヨーグルト1パック、1リットル牛乳1パック、きれいに洗ってお湯で消毒したタッパーを準備する

  2. 2

    タッパーにヨーグルトを入れる

  3. 3

    続いて牛乳を入れる

  4. 4

    牛乳を入れながら、よくかき混ぜる

  5. 5

    水を沸かし、沸騰前に火を止めて少し冷ます

  6. 6

    お湯を鍋に入れたら、ヨーグルト入りのタッパーを入れる。お湯は蓋より少し低い高さぐらいの量にする。

  7. 7

    半日くらいそのまま放置し、ヨーグルト状にトロトロしていたら完成。サラサラしていたら、水を温かいお湯に取り替え様子を見る

  8. 8

    完成したら、冷蔵庫保存。食べる時は好きな物を入れて。今回はバナナを入れカカオニブスをトッピング

コツ・ポイント

ヨーグルトの固まり具合を見て、固まらずにお湯が冷めていたら温かいお湯に取り替えて下さい。お湯は大体50度くらいです。お湯の温度、気温などによって、完成する時間が異なります。1人用ヨーグルトはお好みの物でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらぞう100602
そらぞう100602 @cook_40110962
に公開

似たレシピ