韓国のコーン茶の淹れかた

奥様のメシが美味ィ! @cook_40194998
韓国のお土産、コーン茶(CORN TEA)の淹れかたをご紹介します。ホールのまま淹れるとより風味高く仕上がります。
このレシピの生い立ち
韓国のお土産でコーン茶を入手したから。
淹れかたを探しても英語の説明しかなかったので、日本語でご紹介します。
韓国のコーン茶の淹れかた
韓国のお土産、コーン茶(CORN TEA)の淹れかたをご紹介します。ホールのまま淹れるとより風味高く仕上がります。
このレシピの生い立ち
韓国のお土産でコーン茶を入手したから。
淹れかたを探しても英語の説明しかなかったので、日本語でご紹介します。
作り方
- 1
コーン茶の瓶です。500gくらいはいってます。
- 2
大さじ3杯ほどを使います。
- 3
水1ℓにコーン茶をいれて、15分ほど沸騰して煮出します。
圧力鍋の場合は1分でOK。
とても香りが良いです。 - 4
煮出したら豆を取り除いて捨てます。
Hotの場合はこのままカップに移してお召し上がりください。 - 5
Coldで飲む場合は、麦茶ポットにうつします。
- 6
グラスでお召し上がりください。
コツ・ポイント
沸騰させてよく煮出してください。
Hot/Coldどちらでも飲めますが、Hotをおすすめします。
挽いてお茶パックで淹れることもできます。
似たレシピ
-
-
ズボラに入れる⭐️コーン茶 ズボラに入れる⭐️コーン茶
最近コーン茶のペットボトル見かけるようになりましたね✨コーン茶 韓国料理店が出して貰えて昔は苦手でした。韓国大好きの娘達がコーン茶大好きで長女はペットボトルのケース買い次女は私がズボラに作っているコーン茶を保冷ボトルに入れて会社に持って行っていきます。苦手だった私も最近は大好き💕私のよく買うコーン茶のパックは煮出し 水出し両方できますが、煮出すと部屋が暑くなるし水出しは時間がかかるので、やっぱりズボラに作るのが1番❗️といい事で🤗これ#コーン茶#ズボラ#お茶の入れ方 かっちゃん杉 -
-
-
コーン茶の入れ方✿ホット&アイス コーン茶の入れ方✿ホット&アイス
日本でコーン茶を飲めるのはコリアン・レストランだけじゃない!簡単にアナタのご家庭でも淹れられます!冷製・温製どちらも♫。 反省堂書店(のぐち) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175894