ズボラに入れる⭐️コーン茶

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

最近コーン茶のペットボトル見かけるようになりましたね✨
コーン茶 韓国料理店が出して貰えて昔は苦手でした。
韓国大好きの娘達がコーン茶大好きで長女はペットボトルのケース買い次女は私がズボラに作っているコーン茶を保冷ボトルに入れて会社に持って行っていきます。
苦手だった私も最近は大好き💕
私のよく買うコーン茶のパックは煮出し 水出し両方できますが、煮出すと部屋が暑くなるし水出しは時間がかかるので、やっぱりズボラに作るのが1番❗️といい事で🤗これ
#コーン茶#ズボラ#お茶の入れ方

ズボラに入れる⭐️コーン茶

最近コーン茶のペットボトル見かけるようになりましたね✨
コーン茶 韓国料理店が出して貰えて昔は苦手でした。
韓国大好きの娘達がコーン茶大好きで長女はペットボトルのケース買い次女は私がズボラに作っているコーン茶を保冷ボトルに入れて会社に持って行っていきます。
苦手だった私も最近は大好き💕
私のよく買うコーン茶のパックは煮出し 水出し両方できますが、煮出すと部屋が暑くなるし水出しは時間がかかるので、やっぱりズボラに作るのが1番❗️といい事で🤗これ
#コーン茶#ズボラ#お茶の入れ方

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2リットル容器
  1. 市販のコーン茶パック(10g) 2個
  2. 熱湯 適量(パックがヒタヒタになる程度)
  3. 冷水 適量(お好みの量)

作り方

  1. 1

    お好みのコーン茶のパックを!10g入り1個で1リットル分です。

  2. 2

    ポットでお湯を沸かすと部屋が暑くなりませんね。容器にコーン茶パックを入れ、熱湯をパックがヒタヒタになるまで注ぐ。

  3. 3

    粗熱が取れるまで放置して器をぐるぐる回して色を出す!

  4. 4

    粗熱が取れたら、ペットボトルや浄水器などいつも飲んでいる水をなみなみと加える。

  5. 5

    蓋をして冷蔵庫で冷やして完成。

コツ・ポイント

熱湯を注いだ後は、粗熱をしっかり取ることで、より美味しいコーン茶になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ