超簡単♡五味子(オミジャ)茶ゼリー

かるあす
かるあす @cook_40286496

韓国伝統茶の五味子茶。
甘酸っぱいお味でお土産にも人気ですね。
今回は余ったスティックタイプで簡単デザートを作りました♪
このレシピの生い立ち
韓国のお土産でいろいろな方からスティックタイプの五味子茶をいただき、飲みきれなかったのでデザートにしてみました♪
ドリンクとして飲むのが苦手な家族にも大好評です!
健康茶なので、無駄なくおいしく取り入れたいですね♡

超簡単♡五味子(オミジャ)茶ゼリー

韓国伝統茶の五味子茶。
甘酸っぱいお味でお土産にも人気ですね。
今回は余ったスティックタイプで簡単デザートを作りました♪
このレシピの生い立ち
韓国のお土産でいろいろな方からスティックタイプの五味子茶をいただき、飲みきれなかったのでデザートにしてみました♪
ドリンクとして飲むのが苦手な家族にも大好評です!
健康茶なので、無駄なくおいしく取り入れたいですね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 五味子茶(スティックタイプ) 3袋(16gx3)
  2. ゼラチン 5g
  3. 240cc

作り方

  1. 1

    ゼラチンを小さい器に入れ、水を15cc加えて柔らかくする。

  2. 2

    残りの分量の水(225cc)を小さい鍋に入れて、沸騰させる。

  3. 3

    お湯が沸いたら弱火にして、五味子茶の粉を全量加えて溶かす。

  4. 4

    火を止めて、1を鍋に入れ、塊がなくなるまでよく溶かす。

  5. 5

    小さな器に4の液を流し入れ、冷蔵庫で冷やして完成♡

コツ・ポイント

◆五味子茶のパッケージに、ドリンクでのお湯の量が書かれているので、それに合わせて水量を加減してください(今回は80cc/袋なので、計240ccの水を使用)
◆このレシピでは、ゼリーが少し硬めにできます。お好みでゼラチン量も調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かるあす
かるあす @cook_40286496
に公開

似たレシピ